AWC クルーズに行ってみた>深夜プラス椀   永山


        
#8734/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #8732 ***
★タイトル (AZA     )  15/12/02  19:48  ( 53)
クルーズに行ってみた>深夜プラス椀   永山
★内容
 バーマジックから部屋に戻ると、22:00前だったかな。翌日十一月四日のアスカ
デイリーが届いていました。
 すぐさま、プロダクションショーの演目をチェック。予想通り、マジシャンの関わる
ショーです。ということは……クロースアップマジックは、残念ながらお預け。でもま
あ、早朝から並ばずに済んで、他のことに時間が使えると、プラスに受け止めるとしま
しょう。
 他に届いていた紙は、宅配便の袋についての説明書類が入っていました。が、説明に
あるシールの着いた袋が見当たらない。これがないと自宅まで送ってもらえないみた
い。宅配便会社のミス? それとも飛鳥Uに言えばいいのか? 分かんなかったけど、
レセプションまで聞きに行く元気がなかったので、翌朝回しに。
 それ以外では、気になってた境港から境港駅までのシャトルバスの時刻表が入ってま
した。これで翌日の予定を詰めることができます。
 予定を立てるのは私で、父はその内、疲れとビールの影響とで、寝息を立て始めた。
 私はさっき観たばかりのマジックを中心に、飛鳥Uでの体験をメモ書き。

 ここらで、船そのものの乗り心地に触れておくと、快適の一言。
 今までに乗った大きな船といえば、カーフェリーくらいですが、あれの揺れと駆動音
のうるささに比べたら、飛鳥Uは静かなものです。もちろん、小さな振動や音はありま
すから、気になる人は気になるんでしょうけど、私や父は全然問題なしでした。ごく稀
に、座っているとき、おっ、今床がちょっとだけ傾いたぞと分かることがありました
が、歩いているときは全然感じなかった。立ち止まったとき、感じる場合があるのかも
しれません。無論、天候に恵まれたのが最大の要因でしょうが、それにしても大した船
だと思います。

 さて、22:40になったので、父を起こします。というのも、23:00からフ
ォーシーズンダイニングで、夜食が用意されてるのです。はい、また食べます(汗)。
 出掛ける前に、眠気覚まし・酔い覚ましとして、冷蔵庫にあったオレンジジュースの
一本を二人で分けて湯飲みで飲みました(グラスもあったのに、何故か湯飲み)。お茶
のペットボトルは、翌日の境港上陸の際に持ち歩くつもりなので、取っておきます。
 23:00になると同時に部屋を出ます。と、同じように行動する人達がちらほら。
5デッキのフォーシーズンダイニングに着くと、すでに結構な人数が集まっていまし
た。皆さん、行動が早いなぁ〜。
 場所取りが必要な感じだったので、先に二人掛けのテーブルを確保し、ジャケットを
置いて場所取り宣言(笑)。他の人達もやっているから、これでいいんでしょう、多
分。それから列に並び、四角いお盆を受け取ってから、山菜蕎麦、笹おこわ、揚げワン
タンと取っていきます。他に、ジュースやコーヒー、ケーキにカットフルーツなども用
意されていましたが、とりあえずはお茶を加えただけで着席。
 山菜蕎麦は、蕎麦と山菜を予め盛ったお椀に、熱いつゆをかけただけの代物で、期待
値は高くなかったんですが、意外と美味しかった。ディナーを消化し切れていないお腹
にはちょうどよい分量に、優しい味。笹おこわは、笹の葉を外すとしその香りがぷんと
漂ってきて、食欲を新たにします。揚げワンタンは通常のワンタンの半分ほどのサイズ
で、スナック感覚で食べられる。
 甘い物は別腹ってことで、ミニケーキ二つにカットフルーツ(柿、メロン、オレンジ
等)をいくつかと、コーヒーを取って、再び着席。メロンは正直言って、堅くて甘さも
弱いです。柿(堅めのマンゴーかもしれないけど父が柿と言ったのでとりあえず柿)と
オレンジは普通。ケーキは二種ともやや酸味があり、さっぱりと食べやすかった。

 23:45頃に食べ終えて、部屋に引き上げました。元気があれば大浴場に行くつも
りでしたが、父はしばらくすると寝てしまい、私も気力がなくなりました。部屋の風呂
にも入らず(汗)。チャンネル2で船の航跡を眺めつつ、メモ書きをざっと書いて、床
に就いたのは日付が変わった1:30ぐらいだったかな……。

 続く。ではでは。




元文書 #8732 クルーズに行ってみた>マジックを観に行こう後編   永山
 続き #8736 クルーズに行ってみた>水曜の朝、午前四時   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE