#8735/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA ) 15/12/03 22:03 ( 28)
月遅れの海 永山
★内容
WOWOWのドラマ「海に降る」第五回と最終回を録画視聴。
第四回を観てからだいぶ経ち、細部を忘れてしまってました。記憶をたぐり寄せなが
ら、どうにかこうにか完走。
ふりかえってみるに、展開が遅かったように感じた。謎解きの部分は、割と駆け足だ
ったのに対し、他の人間ドラマは枝葉末節に至るまで、ゆったり描こうとしたような。
丁寧というのではなく、文字通りのゆったりだから、登場人物に対する理解や感情移入
がより深まる訳でもなく、ただスローテンポにつながった。加えて、BGMの単調さ
も、盛り上がりを欠いた要因。
個人的には、序盤で抱いた期待とは違った方向に話が進んだことが、最大の不満要素
だけど、とにかく見せ方の手際がよくなかった気がする。ヒロインの父親の死が大きな
謎の一つになってるんだけど、死んだときの状況がヒロイン達家族にどう伝えられたの
かを視聴者に伏せて、曖昧な描き方に終始していたから、殺人事件があったように思え
てしまった。ここを整理して、思わせぶりなことをせずに描いていればすっきりしてい
たはず。
第五回で、ヒロイン達にとってよいことばかり起きて、真相解明につながり、悪役の
竹中直人が追い詰められるが、最後に逆転を狙っての情報漏洩と、盛り上がりそうな展
開だったのに、最終回では竹中の反撃は尻すぼみ、ヒロインらは潜水艇で作業中にピン
チに陥るも、求めていた“成果の証拠”を捨てることで助かる……この流れは、退屈だ
った。しかも事故のおかげで下手すると、無人機への移行が再び進みかねないと思うん
だけど。
最終回で一番びっくりしたのは、最終盤に本職の専門家二人が特別出演?していたこ
とだなあ。特に、JAXA「はやぶさ」関連の人が出るとは、意外さもあり、よかっ
た。おかげで、宣伝ドラマの趣が強くなってしまったが、しょうがない。
あとは、ヒロイン役の演技がもう一歩だった。若い女優さんのようですが、仕種や身
振り手振りがおばさんめいていて、台詞の発声もくぐもっており、はつらつさに欠けた
かな。
ではでは。