| 随想 〈山桜〉 /オークフリー |
#4121/7701 連載 ★タイトル (GSC ) 95/ 4/ 1 9:50 ( 24) 随想 〈山桜〉 /オークフリー ★内容 花の話題ではなく、あだ名(ニックネーム)の話である。 学校の先生に対しては、古来色々なあだ名が付けられ、どなたも一つや二つ、傑作 なのをご存じの筈である。 私の妻が中学生の頃、「山桜」と言うニックネームの先生がいた。理科の先生で、 格別目立った特徴はないが、ひどく前歯が出っ張っていたそうだ。 何故この先生のあだ名が山桜なのか不思議に思って、ある時友達に聞いたところ、 「鼻よりも歯の方が先に出る」 と答えたのには、恐れ入った。 なるほど、花よりも葉の方が先に出ると言う意味で、ニックネームにも、多少の教 養は必要なのである。 ある日の授業中、教室が騒がしかったので、山桜先生が、 「やかましい!口をつむれ!」 と言った。そして自分で口をつむってみながら一言、 「つむれぬ人も居る。」 そう付け加えたそうだ。 (ところで、「口をつむる」というのは、「口を閉じる」と言う意味であるが、こ れは名古屋弁なのかどうか、私は知らない。) OAK
| 「連載」一覧 | オークフリーの作品 |