AWC 面白くても漏れが多い   永山


        
#3511/3571 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/06/09  16:57  ( 34)
面白くても漏れが多い   永山
★内容
 TBS系で放送のドラマ「キャスター」第九回十分拡大を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
 これまではどちらかと言えばネタドラマとして、基本的に一歩引き、つっこみながら
楽しむスタンスでいましたが、今回は最終回手前とあってか力が入っていたし、盛り上
がったので、物語を楽しめた気がします。山井が亡くなったあとを受けて生中継の現場
に立つ進藤の、熱いメッセージがシンプルによかった。
 また、真相に辿り着くまでの道筋も単調な一本線ではなく、かなり込み入った作りで
面白かった。伏線に欠けるきらいはあるけれども、意外性は相当なものだと思う。視聴
者が画面から受ける印象をきれいにひっくり返す。さらにいえば、今回暴いたのは進藤
にとって本命ではなく、縦糸のネタに通じる道から枝分かれして見付けた副産物に近い
という辺り、スケールの大きさを表している感じ。
 と、ベタ褒めする一方で、つっこみどころというか気になる点もたくさんある訳で。
 たとえば食堂の爆発事故(ほんとは事件だけど)で、そこを切り盛りしている若い女
性と、その父親で処理センター長の男が列んで駆け付けるシーン。まず何で一緒にいる
かが不思議。というのも娘は父親の申し出を受けて、事故当夜九時に店で写真を進藤に
手渡す役目を代わってもらっていた。普通なら一緒にいない。別々に現場に駆け付け
て、合流したあとだったとしたら、それはそれで娘が父親に疑問をぶつけて叱るべき。
「何でお父さんここにいるの? お見せにいて爆発に巻き込まれたんじゃないかって心
配してたのよ? 写真はどうしたの?」ってな具合に。そういう場面が全然描かれなか
ったのは、省略とするには結構大きな要素であるし、不自然に思う。
 あるいは前半にあった、「三人の内の誰かが裏切った」云々のくだり。進藤と山井は
お互いに相手の父親が裏切ったのではないかと言い合いになりましたが、単純な裏切り
なら残った二人がかまわず秘密を暴露すれば何とかなりそうなのに、そうしていない。
ということは、相当な権力者で秘密を公にされてもねじ曲げる力がある(少なくともそ
の自信がある)者こそが裏切った推定され、進藤の父も山井の父その条件には当てはま
らない……という推論に行き着かないものかな。
 他にも、ライターの手掛かりはいきなり登場して、取って付けた感たっぷりだし、進
藤の父親が殺人だとしたらどうやってガス栓を開かせたのかという問題が。そもそもあ
の殺害方法では犯人も大怪我しそうだし、安全装置が働いてあんな風にガス漏れは続か
ないという話もあるみたいだし。
 まあ、ガス栓を開かせる方法については、次の最終回で解き明かされる可能性がある
ので、ちょっと期待しております。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE