#3222/3601 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 24/09/23 22:18 ( 23)
年は違えど 永山
★内容
X旧Twitterの検索をしていたら、藤子F不二雄の亡くなった日付は、ドラえ
もんが生まれた日付の二十日後なのねと気付かされた。
WOWOWのドラマ「密告はうたう2」第七回を録画視聴。ネタバレ注意です。
怒濤の展開及び舞台裏の意外なつながりと、サスペンスアクションの王道を行く雰囲
気になってきました。前シーズンはここまでアクションは多くなくて、暗闘がメインに
なっていた気がするけれども、まあこれはこれでテイストがちょっと変わったというこ
とで面白い。
次が最終回とあって、状況は整理されてきた。もちろんまだ謎は残っているし、この
あとどうなる?のはらはら感も一応ある。ただ、今回で明かされた事共からおおよそ想
像がつく気もする。何かもう一つか二つ、ネタがほしい。驚くようなどんでん返しは厳
しいかもしれないけど、締め括るのに相応しい仕掛けが。
どうしても気になるのは、絵空事感。副総監が一枚噛んでいるどころか、ほぼほぼ警
察組織絡みの案件になってきた。あんまり平和な状態が続くと、警察・公安の予算が減
らされ弱体化につながる、それを防ぐためにわざわざ警察の手で強大な“敵”を作り出
し、また警察関係者を死傷させたり、捜査情報を漏らしたりする……というのはいくら
何でもやり過ぎでは。仮に現実味があったとしても、これほど多くの人間が関わって計
画を進めるなんて、どこから漏れるかしれたもんじゃない。現場で工作する実働部隊
は、あくまでも社会正義のために、日本の平安を守るためにという思いで動くように持
って行かないと、とても成功しそうにないと感じる。
ではでは。