AWC 改ACMAでとは言わないけれども   永山


        
#3100/3609 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  24/05/28  17:15  ( 25)
改ACMAでとは言わないけれども   永山
★内容
 日本テレビ系で放送のドラマ「ACMA:GAME」第八回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 原作改変は続くよどこまでも。今回のアクマゲーム“粘土問答”ですが、こうまで端
折っちゃうと魅力半減どころか十分の一ぐらいに減じられてないか。相手チームの改変
を読んだりかいくぐったりするための作戦が面白いのに。
 それに、原作で登場した超絶身体能力キャラがドラマにはいないため、内容の面でも
絵的な面でも、せせこましくなったような。
 悪魔の能力にしても、またも雑な紹介。ストーリー上での使用場面をいきなり見せる
前に、簡単な例をイラストで見せるとかすれば、観ている側も多少飲み込みが早くなる
んじゃないかと思うんだけど、どうだろう。
 潜夜のキャラが変えられているのも、何だか勿体ない。ここで負けさせるために理由
付けを一つ追加したかったのかもしれないけど、だったらせめてもっと前の回から出し
ておくべきでは。
 最終盤で、グンニグルのボス・ガイドの正体が判明。原作ではかなり序盤から「ひょ
っとしたらそうではないか?」と示唆されており、それに比べたら遅い。意外感はドラ
マ版の方があるだろうけど、今のところ伏線不足で唐突さしかないなあ。
 斉藤初が裏切っていなかったことも判明。せいぜい足かけ三話ぐらいの期間で、裏切
った?→やっぱり裏切ってませんでした〜、てな展開をされても、親友設定を活かし切
れていない印象が強まっただけというか。
 先週の感想になってしまうけれども、少なくとも斉藤初が強者であると示すエピソー
ドを前もって挟むべきだったのに、それがない(トーナメント一回戦での勝利が端折ら
れた)時点で、親友対決のみに焦点が当たり、順当な結果に終わるのを見せられても、
ねえ。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE