#3099/3608 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 24/05/27 16:48 ( 24)
非日常が日常になる境 永山
★内容
NHK−BSプレミアムで放送の「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン2第
八話(最終回)を録画視聴。ネタバレ注意です。
・『いけにえ』
原作を読んだことのある人はご存知の通り、ちょっとアダルトな描写のある作品なの
で、NHKがどう映像化するのかなと思っていたら、NHKらしく穏やかに改変(笑
)。まあ予想通りなのですが、昔々は女優さんの裸を映したこともあった(らしい)N
HKが、ここで頑張る……というのは無理か。
作中人物が台詞で言っている通り、宇宙人の考えることはさっぱり分からん、ある意
味スッキリしない終わり方だと思いますが、さっぱり分からんところが宇宙人らしさで
もある訳で、ここで変に解釈や推測をしないことが凄いんだなと、再認識。
超巨大円盤(UFO)が二年ほど同じ場所に浮かびっぱなしだと、誰もが当たり前と
受け止め、気にしなくなるという発想も凄いね。
出演者がやたらと豪華(テレビで名の知られた人、という意味)。そんな中でも、神
父役の板尾創路はキャラクター的にぴったりのはまり役。いや、素の板尾は天然キャラ
らしいけれども、見た目のイメージですね。
オチのおかげで何となくいい話・ほのぼの話みたいな印象が出てるけれども、新聞記
者は始末されているし、政府は国民を守る気ないし、主人公の恋人も主人公に同情こそ
すれさほど悲しんでない(全人類のために犠牲になっても仕方がない、とか思っていそ
う)という、スリラー的側面も持っていると言えるのかな。
てことで、第二シーズンも閉幕。「マイシェルター」だけ見逃しましたが、逆に、楽
しみが一つ残っていると捉えれば。(^^)
ではでは。