#3034/3577 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 24/04/07 17:17 ( 26)
本格ミステリの映像化が多すぎる(ことはない) 永山
★内容
ドラマ「十角館の殺人」を観た人の感想を知りたくて呟きを検索していると、“衝撃
の一行”をそのまんま書いている人がいた。完全にネタバレやん。肝心なところを伏せ
字にするか、違う固有名詞に置き換えるかする気遣いはないのかと。(--;
「麒麟です」とか。
その「十角館の殺人」を観るためにHuluに登録(お試し)するのは考え中。どう
やら評判がともていいらしく、となると館シリーズをどんどん映像化しようという流れ
になるんじゃないかと予想。できることなら『時計館』辺りが観たい。じゃあそれまで
我慢するか……と妄想と打算が膨らんでいる次第。
今年の一月に公開されたばかりの映画「ある閉ざされた雪の山荘で」が、四月五日か
らAmazonプライムで独占配信されると聞いていて、楽しみにしてたんですけど、
当日になって検索してみると、Amazonプライム会員でないと観られないカテゴリ
だった。販売は無理でもレンタルはあるんじゃないかと期待してたのですが、やはり独
占を謳うからには会員増を期しての物だろうし、しばらくは無理か〜。
ミステリー歌劇「46番目の密室」は、CSチャンネルの一つ、衛星劇場での放送が
決まったとかで、その日に合わせてB−CASカードのお試し視聴を行使しようかな。
その一週間ぐらいあとには、「プロレス中継70年史・日テレプロレス」がG+で放映
されるし。
残る一つ、「ルームメイトと謎解きを」は完全受注生産のDVDだと、中古品が世に
出回る可能性は低いかと思っていたけれども、音声ミスが一部あるため再発送した(ミ
スのあるDVDは返送の必要なし)というから、ちょっと希望が出て来たかな?(^^;
ではでは。