AWC ご都合ではあるが仕方がない?   永山


        
#2673/3701 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  23/05/18  17:27  ( 25)
ご都合ではあるが仕方がない?   永山
★内容
 フジテレビ系で放送のドラマ「風間公親−教場0−」第六回を録画視聴。ネタバレ注
意です。
 風間が右目の視力を失うきっかけとなる事件が、ラストで発生。負傷に至る経緯は、
おおよそ想像していた通りでしたが、犯人が何であそこにいたのかが分からない。張り
込みの対象は、別の犯罪者ですよね? 今後の捜査で判明するんでしょうけど、それに
したって、いくら未熟とは言え遠野刑事が易々とやられるくだりは、ちょっと納得が行
かない。その直前、凶器を持った人物を見掛けて警告を発しておきながら、背後からあ
っさり刺されるなんて。そのあとの風間の対応も、いつもの完璧ぶりに比べたらやや甘
い感じ。ドラマの展開のためにそうした感がなきにしもあらず、いや、はっきりあっ
た。(^^; 眼鏡にしても、壊れて修理に出すまではいいとしても、予備の眼鏡を掛けな
いというのは承服しがたい。運転(免許)とか大丈夫なのか。
 その他、以前の特番ドラマ時点で触れられていた状況が、しっかり描かれていたの
は、当たり前とは言え、今後に期待を持たせる作りになっていたかと思います。
 上述のくだりに時間を取るため、今回の大部分を占めたエピソード・事件の方は、凝
り具合が抑え気味。決定的な証拠はないまま自首で終わるという、ここだけ取り出せば
ミステリとしてはあまりよくないストーリーに思えますけど、捜査側から見た落とせ
る・落とせないの見極めに焦点を絞れば、なかなか面白いアイディアでした。小説で読
んだ方がより深い感動につながりそう。このネタだけで長編を書ける人だっているんじ
ゃないかしらん。
 現実問題として考えると、画家志望の高校生があの状況下で美術系大学に進んだとし
ても、事件の報道によって、口さがない連中に潰される恐れがありそうだ。なので、実
父が本当に息子の進路のことだけを考えたのなら、疑いが掛からぬ内に命を絶つのが最
善だったんじゃないかと思えてくる訳で。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE