#2619/3698 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 23/03/29 17:30 ( 27)
Uの次 永山
★内容
自分のパソコンに入れているウィルス対策ソフトで、VPNが使えると知ったのが割
と最近で、稀に使ってた。一応、「日本」になるように設定して。
で、「日本」の設定を他の国にしたらどうなるのかなと思い、まずは近いところで
「香港」で試してみた。するととりあえず表示される広告が一部、見慣れない中国語圏
のものになったんですが、これってたまたまなのか、VPNの影響が出たのか?
次に「ニュージーランド」にしてみたら、英語の広告が出るようになるかな……と想
像したんですが、それらしき広告は表示されず。気付かなかっただけかもしれません
が。
格闘技コンテンツの話。
WOWOWがこの三月でUFCとの契約終了になり、WOWOWを観続ける理由が一
つ減ってしまった。(^^;
一方、ネット配信のU−NEXTに、UFCを含めた格闘技のコンテンツ多数が来年
度から集結し、見放題プランで視聴できるようになるみたいなので、初めて配信サイト
に登録しようかなと考え始めた。
で、調べてみたのですが、とりあえず分かりにくい。わざと分かりにくくしてるんじ
ゃないのかと疑いたくなるレベル。支払い方法、支払額、解約方法、個別の解約、解約
と退会の違い、ポイントとカードとコード等々、細かく枝分かれしている印象を受けた
です。一つ一つ検索して、解説してくれているページを当たることで理解できた(と思
う)けど、公式サイトをぐるぐる回ってるだけでは多分、完全には掴めない気がする
〜。
無料トライアルをしてみるつもりにはなっているけれども、期間内に一旦解約するだ
ろうなぁ。観たいコンテンツが新たに出て来たら、ギフトコードを購入してまた観るパ
ターンになりそう(このやり方ができるのかどうかの情報すら、なかなかはっきりしな
い)。
ではでは。