#2609/3698 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 23/03/19 19:30 ( 31)
視聴時間占拠からの解放 永山
★内容
日本テレビ系で放送のドラマ「大病院占拠」最終回を録画視聴。ネタバレ注意です。
最後まで我慢して観続けていたけれども、やはりだめなまま終わってしまった。
これまでの感想で何度か言及した、交通事故死に偽装する方法は曖昧なまま終わった
(警察関係者が数名関与していたみたいだけど、現場とかどうやったら作れるのか)
し、緊迫感は終始ないまま。銃撃戦になっても、誰も死なないんだろうなとほぼ予想が
付くから、極論するとお遊びに見えてくる。
これまで引きずっていた問題点が改善されないままだっただけでも結構だめですけ
ど、そこへ加えて、最終回でだめ押しがあるとは、ある意味予想外だった。(--; 和泉
の夫が知事の警護に当たった結果、新型ウイルスの犠牲になったことを、多くの警察関
係者が知らなかったのは何で? ネットで特定され、悪い噂を流されるくらいだから、
絶対に知っていなきゃおかしいでしょう。
犯行グループの鬼たちは、ここまで決定的な証拠を掴んでおきながら、何で正攻法で
攻めなかったのか。復讐相手の命を奪わなければ気が済まないというのならまだ理解で
きるけれども、そうではなかった。実際、ドラマの中では相手を殺さずにいる。問題提
起、告発が目的であるなら、正攻法に打って出れば充分だったのではないか。もちろ
ん、琴音の遺体を見つけ出すのが一番の目的だったんでしょうけど、それとて立てこも
り事件を起こす必要があったとは思えない。
育ての親が立てこもりを起こして射殺された件にしても、正規のルートで事情を訴え
れば、少なくとも調べが入るでしょう。政治家と警察が隠蔽していたけれども、それな
らマスコミに流してみるとかすればいいのに。とにかく、やるべきことをやらないで、
いきなり立てこもりという手段を選んだみたいに見えるから、ちぐはぐな印象が拭えな
い。
和泉が鬼から責任ありと糾弾されるシーンも、和泉は最初の時点ではウィルス対策の
拠点を作って欲しいと願望を知事に伝えただけで、まさか秘密裏に事を運ばれるとは思
ってなかったでしょうに。何であそこまで言われなきゃならんのかと。
ラストの思わせぶりな終わり方。駿河も一味で青鬼に協力していたとか、武蔵が撃っ
た立てこもり犯の娘では?とのことですけど、犯罪者の娘がそう簡単に身元を隠して警
察に入れるんですかね?
ネット配信番組で詳しい真相が分かる、とかは、やめてよ。
ではでは。