AWC 用法用量を   永山


        
#2583/3697 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  23/02/17  20:32  ( 28)
用法用量を   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「警視庁アウトサイダー」第七回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
 先週放送分で褒めすぎたかなと内心、やや後悔(^^;していたところでしたが、その悪
い予感が当たってしまったか、再びギャグパートが増えてた。松崎しげるの出演に合わ
せた面はあるでしょうから、仕方がないのかもしれませんけど、折角シリアス調でいい
感じになってきていたのに、積み上げた物を自ら崩すようなことしなくても……と思っ
てしまう。
 前回の感想で呈した疑問、架川をその場で殺害しなかった理由については、後ろで糸
を引いている人間いるのか、いるのならその目的が何であるかを知るためだったと。ま
あ、予想通りでしたけど、あの時点で暴力団及び“悪い”警察の側から動くのは得策で
ないし、実行した輩は気が短くて架川から何も聞き出せないまま殺そうとするしで、お
粗末だな……と思っていたら、暴力団が勝手に動いただけで、“悪い”警察の人はちゃ
んと激怒していたから、一安心。とは言え、暴力団も上の方は引っかき回す奴がいてく
れると好都合だと前回言っていたのだから、架川をもっと泳がせておけばよかったの
に。やはり根本的には悪手を取っていると言わざるを得ない。
 悪手といえば、副総監の嘘もよくないなあ。長野で架川とたまたま会ったことくら
い、すんなり認めていいんじゃないの? 長野は以前暮らして勤めていた土地なんだ
し、理由はいくらでも付けられるはず。変に隠したせいで、疑いを抱かれるきっかけに
なったような。
 スマホ複数台所有とか鉄オタとか歌手デビュー経験ありといった意味があるのかない
のか不明だった設定が、今になって妙に細かい伏線として活きてくるのは、何となく面
白い。それこそ妙な心地よさがある。個人的にはこういった小ネタ的伏線を絡めつつ、
シリアス路線を突き進み、ギャグはスパイス程度にとどめて欲しいのですが、今はスパ
イス過多だなぁ。
 ギャグの部分も何らかの伏線として機能するのであれば、評価が全然違ってくるので
すが、どうなることやら?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE