#1941/3573 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 21/09/24 19:58 ( 48)
ストレンジなドリーム 永山
★内容
久しぶりに変な夢を見て、起きたあとも覚えてた。メモを兼ねて書き込みネタに。
――何らかのトラブルで列車に複数本の遅れ。どうにかターミナル駅に着くと、フ
ォームも改札も大勢の人でごった返している。自動改札が故障しているのか、それぞれ
の自動改札にも行列ができて駅員が切符を切っていた。
で、並ぼうとすると、すでに隣の列に並んでいる大人が、何故か腕を出してきて邪魔
をする。いわゆるフォーク型の並びをしているんだという主張らしいんだけど、各自動
改札にはそれぞれ列ができているので、どう考えても嘘を言っている。結局、そのまま
改札を通れた。
そこから家の最寄り駅までは乗り換えの必要があるんだけど、ダイアグラムが大幅に
ずれているため、しばらく間がある。ターミナル駅を一旦出て時間を潰すことに。
アミューズメント施設に通じる細長い階段を上っていくと、途中でスケートボードに
似た器具で遊んでいる若い男の二人組がいた。上の段と下の段に立って、上からボード
を滑らせ、それを足でキャッチしている様子。迷惑だなあと思いつつ、横をすり抜けよ
うとすると、ボードの軌道がちょっとずれてこっちに当たりそうになり、避けた拍子に
ふらつく。そこを上にいた男が腕を掴んでくれて、下にいた男が腰を支えてくれた。
状況的に二人組がふらつきの原因なんだけど一応礼を言おうとしたとき、尻ポケット
から財布をすられるのが分かった。すぐに咎めるも、すってはいないたまたま触れただ
けだ、因縁つけるのなら金払えと一悶着。
そこに通り掛かったベレー帽でアーミールックの男が、何やら目配せ。二人組の上に
位置するボスかな? 財布は無事戻り、階段を上りきる。
施設を見てそろそろ乗り継ぎの電車が来る頃かなと戻る途中、駅ビルの階段(最初の
階段とは別)の踊り場で、最前のベレー帽の男とすれ違う。何となく嫌な予感を覚えて
尻ポケットに手をやると、財布がない。真っ当な証拠はないものの、ベレー帽の男が怪
しい。咄嗟に呼び止めると、「これのこと?」と財布を見せてくる。こいつ図々しいな
と思ったが、「それです、返してくれ」と求める。
ベレー帽の男は財布を返す動作に紛れさせて、カード類を抜き取った。そっちも返し
てくれと言うと、ベレー帽男はクレジットカード一枚を抜き出し、よく確かめるように
とよこす。カード自体は本物のようだが、ローマ字で刻まれた名前が違っていた。相手
の顔をまじまじと見ると、薄ら笑いを浮かべながら同じクレジットカードを次々に出し
始める。しまいには、クレジット会社のマークのところが「KOA」を意匠化したロゴ
になっていて、「ここに自己紹介してるんで」と嘯く。
こうなると財布そのものも偽物にすり替わっているかもと思い、確認すると案の定。
改めて返却を求めるも、のらりくらりとかわされる。面倒なことになったなと思うも警
察を呼ぶしかないなと考え始める私。すると相手のKOAは(夢の中だから ^^;)察し
よく、「警察呼んでも俺が盗った証拠ある?」と言う。確かに今もKOAが現物を持っ
ているかどうか定かでない。仲間に密かに渡した可能性がある。
そこで私は何故か「さっきすられそうになったから用心して、そっくりの財布を買っ
てきた。中身は特殊な偽札で、触った奴の手は見えない特殊インクまみれになり、洗っ
ても落ちない」みたいな嘘八百をまくし立てる。超小型のカメラも付いていて撮影して
いる、てなことも言ったような(苦笑)。そうしたらKOAは本気にしたのか、嘘を面
白がったのか、「しょうがねえな」と財布を返してくれた。
で――中身を確かめようとしたところで目が覚めました。いや、途中からこれ夢だな
と薄々感じてはいましたが。みんなマスクしてなかったし(笑)。うーん、行列妨害男
が後半と関係なかったのが惜しい。
小型カメラのくだりは、読んでいる途中のらいとさん作品の影響をちょっと受けたの
かもしれない。(^^;
ではでは。