AWC 魔法の理屈も一所懸命考えました  夢乃


        
#1886/3576 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #1885 ***
★タイトル (        )  21/08/16  23:05  ( 59)
魔法の理屈も一所懸命考えました  夢乃
★内容
ども、夢乃です。

永山さん、拙作をご拝読いただき、ありがとうございます。

えーん、まだまだ誤字あるなぁ。


>  マコが座り心地の悪い椅子に座り、居心地悪そうにしている内に、人も集まって来
>       ↑___________↑
>       この「心地」被りは(リズムよくする等の)意図的なものですか?

はい、意図してます。
「座り」心地が悪くて「居」心地も悪い、というのを狙いました。


> (うわー、嫌やだなー、この雰囲気。でも言っとかないと後悔するかもしれないし)
>       ↑
>      「や」はいらないような……

ここは、「嫌」の上に「や」とルビを振っています。
(コピペするとルビが展開されます。あと、ブラウザによってはこうなるのかな?)


>  マコは一旦言葉を切り、深呼吸した。身体の震えは炎と共に消えていた。
>                      ↑
> うまい表現だと思います。人によっては「誰がうまいこと言えと」とつっこむかもし
れませんが(^^;

ありがとうございます。


> 集中が途切れ、魔力の供給が途絶えて光の樹は虚空に消える。
>                      ↑
>  誤りなどではなく個人の好みになりますが、この場面に「虚空」はスケールが大き
すぎる気がしました

スケールは目一杯大きくしました(^^)


タマは乗せてくれるかもしれませんが、往路で時々何かの動物を狩っていたようなの
で、危ないと感じて却下したのではないのでしょうか。意識はおそらく元の猫のままだ
から、気まぐれでしょうし。


>  魔力球や魔力環、魔力塊といった造語をぽんと出されても、読み手が何となく意味
を掴めるのは巧いというか、説明に過不足がない証なのでしょう。

ありがとうございます。
造語といっても良く見る語の組み合わせであることと、主人公のマコも初めてのことな
ので、彼女が理解できるように言葉にしているから、読み手にも伝わりやすいのかな、
と自己分析したり。


この先、魔力の使い方が少しずつ出てくる予定。魔法の出てくる小説って、頭で考えた
り精霊にお願いしたりという理屈で使うことが多いですが、それとはちょっと違う魔法
の使い方に、ご期待ください。


それでは




元文書 #1885 ターザンじゃなくても乗れる?   永山
 続き #1888 C&P   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧

修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE