AWC 想像の外と内   永山


        
#206/3612 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  17/09/14  20:19  ( 23)
想像の外と内   永山
★内容
 テレビを見ていたら、爪の手入れを小学校の頃からしてるという男が登場して、結構
びっくりした。知らない内に、そういうのが常識になっていたら、どうしよう(小説に
書く場合の話ね)。

 テレビ朝日系で放送のドラマ「刑事7人」第三シーズン最終回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
 “予想通りの意外な犯人”でした。前回の感想でも触れましたが、暗示や伏線が結構
あからさまでしたから、物語の作法として卑怯な感じはしない。反面、仲間に犯人がい
たという意外な展開だったにもかかわらず、意外さがないという弱さがあります。
 この弱さを少しでも防ぐために、手掛かりを出すのなら、カムフラージュをしてほし
かった。たとえば前回の感想で言及した、拉致された山下が殺されずに生還できたこと
について、一度疑問を呈した上で、仮の答(拉致した組織が山下に高度な技術を要する
サイバー犯罪をさせようとしていた、とか)を与えておけば、視聴者の疑念をひとまず
封じられる。そういう詰めがなかったので、意外さを演出しきれなかったのは勿体な
い。
 ……と思っていたのですが、検索してみると、意外に感じてる人も“意外と”多かっ
たようで。薄々感じつつもという人を含めれば、結構な数になるのかな?
 検索ついでに。クライマックスで、山下が拳銃自殺した風にぼやかして描かれていま
したが、当然の如く生存説も出ているのね。仮に生存していたとして&刑事七人新シー
ズンが作られたとして、どんな位置づけで再登場させるんだろう。サイバー犯罪版のレ
クターみたいな感じだったりして?

 ではでは。




 続き #541 八番目の捜査員   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE