AWC 好きな本ベスト3  談知


        
#242/566 ●短編
★タイトル (dan     )  04/12/07  06:25  ( 32)
好きな本ベスト3  談知
★内容
1位 めぞん一刻
2位 赤毛のアンシリーズ
3位 3丁目の夕日
 うーん、ベスト3に漫画がふたつも入ってしまった。しかし、あ
れだね、これらは過去に好きになった本ということで、今好きな本
はまた別だ。今読んでいる本が今好きな本である。
「めぞん一刻」は高橋留美子の名作である。一刻館というアパート
で起こる住人と管理人さんとのあれこれ。それだけの話なのに、何
でこんなに面白いのだろう。住人たちはいずれも濃いひとたちばか
りである。そしてそのひとたちや管理人さんとの関係も濃い。現実
のアパートやマンションの人間関係は薄いどころか、ないという状
態だろう。だからこそ、こんな濃い関係にあこがれるところがある
のかな。ともかく、読んでこんだけ感動した漫画は初めてだな。
「赤毛のアン」まあともかく、初めて読んだ小学生のときから、ア
ンがワタシの理想の女性になったわけだ。思い返してみると、ワタ
シが今まで付き合った女性たちは、多かれ少なかれアンに似ている
ように思う。というか、似ている女性を恋人にしたように思う。そ
んだけワタシに影響力をもった小説である。今の恋人も、まあそっ
くりだね。
「3丁目の夕日」30年代ほのぼの漫画である。ほのぼのしている
が、ストーリーはしっかりしていて面白い。絵だけほのぼのしてい
ても、ストーリーがつまらなければ誰も読まないし、こんだけ長い
間続いてない。この作者の他の作品、「鎌倉物語」や漫画の短編集
などみると、並々ならぬストーリーテラーであることが分かる。な
つかしいからだけで読んでいるわけではなくて、やっぱり話が面白
いから読んでいるわけである。
 まあ何というか、好きな本といっても、どれもこれも好きなんだ
な、ワタシは。はっきりいえば、今読んでいる本が、今一番好きだ。
そんな感じだから、どんどん本を読んでいけてるのだろう。昔の本
が好きだけだと、今読まなくなるんじゃないか。
 今読む本を一番好きになる。それがどんどん本を読む秘訣だろう
な。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「●短編」一覧 談知の作品 談知のホームページ
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE