AWC クルーズに行ってみた>お約束のお夜食   永山


        
#8753/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ    *** コメント #8751 ***
★タイトル (AZA     )  15/12/21  22:32  ( 47)
クルーズに行ってみた>お約束のお夜食   永山
★内容
 部屋では、宅配便の整理を済ませたり、クルーズの記録を付けたり、持って来たDV
Dでボクシング等を観たりして過ごしました。
 ちなみに、もし頑張って他のことをしようというのであれば、ダンスやカラオケ、映
画にピアノ鑑賞、“モンテカルロ”でカジノ(もちろん単なるゲームとして)等が楽し
めたようです。モンテカルロはちらっと覗きましたが、何人かの男性がルーレットやブ
ラックジャックに興じていました。

 そういえば夕刻のことですが、セイルアウェイパーティ後、部屋に戻りつつ船内探索
していたら、11デッキにあるプールに入ってる人がいてびっくりしたです。いくら暖
かい気候だったとはいえ、まさか十一月にプール利用者がいるとは。

 コンピュータプラザは、覗いたときは誰も利用されていないようでした。船内では、
持ち込んだPCやスマホなどをそのままネットにつなげることはできず、基本的にこの
コンピュータプラザで、プリペイドカード方式による利用となるとか。十分間で100
0円! しかも滅茶苦茶重くて遅いらしい。そんな代物を使う気にはなれず、クルーズ
中はネット断ち。関係ないけど、帰宅したら、二人ともメールが二百通近く溜まってま
した……。

 フィットネスセンターも、覗いたときは無人でした。ランニングマシーンやフィット
ネスサイクル、バランスボール等があります。運動不足になりがちな長期クルーズで
は、足を運ぶ人が多いらしいです。なお、私は自室で毎日、百回の腹筋だけやってまし
た。
 全く覗かなかったのは、セルフランドリーと医務室ぐらいかな。別料金の寿司「海
彦」やサロン&スパ「AVEDA」も、一応、店の前を通るだけはしてきました(笑
)。

 22:30になると、シャワーを浴びるなどして身支度(元気が出れば大浴場に行く
つもりでしたが、撃沈)。前日同様、夜食に繰り出す準備です。まだ食べるか。夜食タ
イムは24:30まであるのだから、腹具合を考えれば、もっとあとに出掛けりゃいい
んですが、何故だかオープン時間に合わせようとしてしまいます。
 23:00に部屋を出て、5デッキのフォーシーズンダイニングに着くと、早くも人
でいっぱい。同じ考えの人が多いようで(苦笑)。それでも、前夜よりは空いている
か? メニューは煮麺にワカメ御飯、もう一品がシュウマイだったかな(記憶が曖昧
)。どれもあっさりしていて、美味しくいただきました。好みをいえば、夜食の中で
は、前夜の山菜蕎麦が一番。笹おこわとワカメ御飯がこれに次ぐ感じです。
 デザートには、ミニケーキとカットフルーツ、そしてコーヒーをもらいました。カッ
トフルーツの中には、夕食で出たのと同じ物と思しき赤肉メロンが。やっぱり固めで
す。
 三十分程度で席を立ち、すぐ部屋に。夏場なら、11デッキや12デッキに出て、夜
の海を眺めたかもしれませんが、十一月の夜ともなると足が遠のきます。船首カメラを
見ても、ほぼ真っ暗で特別な物は見えない様子だし。
 この頃になると、もう終わりか〜という思いが募ってきます。何たって、まだ海の生
物を見られていない。とんびは、でかいのを博多港でも境港でも目撃しましたが。
 ネット上の乗船記によれば、クジラやイルカと遭遇したときは、船長がアナウンスで
知らせてくれるそうです。時間帯にもよるんでしょうけどね。

 続く。ではでは。




元文書 #8751 クルーズに行ってみた>ショーマストゴーオン   永山
 続き #8755 クルーズに行ってみた>最後の晩餐   永山
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE