AWC 穴栗っておいしそう?   永山


        
#8130/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  14/04/10  20:54  ( 25)
穴栗っておいしそう?   永山
★内容
 野球場で雪かき中、一塁ベンチ付近で男性の遺体が見つかる。北海道。
 山の中とか崖下の木の上とかなら、雪解けを迎えて遺体が見つかるというの
はこれまでに結構あったみたいだし、ミステリ作品でもよくある設定ですが、
まさか野球場とは。遺体のそばには酒瓶が転がっていたそうですから、酔って
寝込んでそのまま……ってことなのかしらん。
 同じく北海道での事故だったと記憶してるけど、自宅マンションのすぐ近く
で、落雪に埋まって気付かれずに死亡したケースもあったような。雪は思って
いる以上に恐ろしい。

 何日か前、ポータルサイトにあるニュースコーナーに、難読地名の代表のよ
うに宍粟を紹介した記事がありました。
 私はローカルの天気予報で当たり前のように耳にしていたので、えっそうな
のと思ってしまいましたが、なるほど、言われてみれば難読だ。ぱっと見だと、
「あなぐり」だよな〜。
 記事で面白かったのは、よその公共機関が宍粟郡の役所宛の郵便物で、「宍
粟」を書き間違えていた話。こりゃいかんてことで、色々と取り組み始めたそ
うで。宍粟の宛先を穴栗などに誤記した郵便物が届いたら、差出人(団体や官
公庁に限る)に対して「間違ってますよ〜、正しくは宍粟です〜」的なことを
記した手紙を出すとか、他の難読自治体と手を取り合って、知名度アップに乗
り出しているとか。
 幸い、今年はNHKの大河ドラマ「黒田官兵衛」が放送され、官兵衛ゆかり
の地の一つである宍粟が取り上げられるケースも増えるでしょうから、絶好の
機会と捉えられているようです。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE