AWC 栄光への架け橋   永山


        
#7296/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (AZA     )  12/08/02  20:44  ( 22)
栄光への架け橋   永山
★内容
 昨日、ロンドン五輪柔道の決勝戦をテレビ観戦……できなかった。
 どのチャンネルも放送しなかった気がするのだけれど、勘違いかな? 男子
の三位決定戦が終わったあと、体操個人総合決勝やサッカー日本代表の予選に
切り替わったような。
 これまでの五輪では、たとえ外国人同士の決勝戦になろうとも、柔道は必ず
放送してきた印象があったので、ちょっとした戸惑いを覚えたです。
 今日の階級も日本代表が男女とも二回戦で敗退し、敗者復活戦にも進めない
結果になったから、ひょっとして決勝の放送はないんだろうか? テレビ欄に
は決勝戦を生中継とあるのだけれど、少し不安が。

 そのロンドン五輪体操男子個人総合決勝をテレビ観戦。とりあえず、黒人の
体操選手って珍しいと思った。とても切れのある床の演技を見せていた。
 内村航平選手の優勝で幕を下ろした訳ですが、アテネ五輪の体操男子団体で
日本が優勝したときほど感動を覚えなかったのは、順番のせいかなあ。アテネ
のときは、最後に演技するのが日本で、まあよほどのミスをしない限り大丈夫
という金メダル圏内にいたそうですが、それでも得点が出るまでは分からない
緊迫感があった。今回のロンドンでは、内村の演技は床の種目に限っても後ろ
から三番目。総得点が確定してからだいぶ待たないと、優勝が決まらない状況
でした。やはり「これを決めれば即金メダル!」ってシチュエーションの方が、
応援する側は燃えますよね。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス過去ログ」一覧 永山の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE