#4929/9229 ◇フレッシュボイス過去ログ
★タイトル (CKG ) 08/04/25 11:06 ( 22)
「レコーダー」か「レコーダ」か ヨウジ
★内容
外来語の末尾の長音を省略するかどうかということは
決めごとですから、どうでも良いことだとは思いますが、
私は以前は全て長音を付けていましたが、
ある時からJISで付けないことになったと聞き、
以来、違和感がない限り意識して付けないようになりました。
(確かある大手企業で働いていた時に付けないよう指示された記憶が)
しかし、Webを検索すると統一されていないことが分かります。
「DVDレコーダー」については各メーカーとも付けていますが、
「ビデオテープレコーダ」になると付けていないところが多いようです。
「エミュレータ」も付けないところがほとんどです。
「インタフェース」と「インターフェース」はまちまち。
「インターネット」はほとんど長音付きですが、「インタネット」も使われている。
でも「センター」は普通伸ばしますよね。3文字では格好が付かないからか。
どうでも良いことですが、時々付けるか付けないか迷うことがあります。
そういう時には自分が書いた前例に合わせることもあれば、
気分で付けたり付けなかったりすることもあります。
どうでも良いことですが。
ヨウジ