AWC 「緊急取調室」六話のメソッド        HBJ


前の版 次の版 
#964/3581 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (sab     )  19/05/17  18:09  ( 25)
「緊急取調室」六話のメソッド        HBJ
★内容                                         19/05/17 18:13 修正 第3版
普通ミステリーを見ていて
「そうだったのかー」というカタルシスを得るパターンは
最初、浪花節(愛とか情)で釣っておいて
実は自分の性癖とか私利私欲を満足させる為だった、
というパターンが多いと思うのですが。

というのも、前半でオーディエンスに思い込ませるには
浪花節とか愛とか情とかいったもので引っ掛ける方がやりやすいから。
そして後半で、
実はそんな愛だの情だのではなく、私利私欲の為にトリックをしかけてやったのだ
というパターンが多いと思います。
それを探偵が見抜くというパターンが多いと思うのですね。
(そんなに見ている訳ではないが。
でも思い出すと「刑事コロンボ」などそういうパターンが多いのでは。
善人かと思ったら悪人だった、というパターンで
悪人だからこそずる賢いトリックを仕掛ける訳で)

ところが、「緊急取調室」六話は終盤なんとなくじーんとするのですが
これは、別にミステリーが解けたカタルシスで感動しているのではなく
あの保育士による浪花節に感動している感じでした。
つまり、普通の(私が思っている)ミステリーの方法と逆だな、と思いました。

もっとも「緊急取調室」がミステリーなのかヒューマンドラマみたいなものなのか
不明ですが。






前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 HBJの作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE