AWC “ひっきー日記14 ” の続き 一括表示
4件が見つかりました。1件から4件目です。

●ひっきー日記14   ( 52行)
そのピンさろのトイレはお客も共用で、洗面台にはずらーっと モンダミンやイソジンが並んでいて、私はげーげーしながら口 をゆすいでいたのね。白い陶器にイソジンがさーっと広がって。
◆●連載 #0819 2010/03/30


●ひっきー日記15   ( 72行)
このイギリス人のビデオを見ていて、この人がどもっているのは 脳に蓄えられている記憶のIOエラーではなくてビデオに接写さ れているからじゃないのかと思った。というのは俺だって英文解
◆●連載 #0820 2010/03/30


●ひっきー日記16   ( 88行)
「私の母親は」とヨーコさんは言った。「世の中はちゃんとし ていると思っているのね。税務署とか銀行とか。それはもう税金 とか借金からは逃れる事は出来ないんでそう思うっきゃしょう
◆●連載 #0821 2010/03/30


●ひっきー日記17   ( 82行)
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」とヨーコさん がスカイプで言った。「雪国では枯れ木に樹氷がつくでしょ。 街がぎらつくのもモー娘の星座がぎらつくのも樹氷がきらきら
◆●連載 #0822 2010/03/30



新しい順に表示



オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE