#7564/7701 連載
★タイトル (CKG ) 01/05/06 13:18 ( 29)
@コラム308 首相公選制の前に ヨウジ
★内容
小泉内閣は今回の総裁選の大勝利に気を良くして
憲法改正による首相公選制の導入を唱えているが、
その前にやるべきことがあるのではないか。
党内改革である。
日本が駄目になったのは首相公選制でなかったからではなく
政権党である自民党が癒着体質で
国民生活より党利党略を優先させ続けてきたからである。
癒着体質の蔓延により民意が正しく反映されないから
国民はそれを正すこともできなかった。
今まず必要なのは政権党の自己改革である。
総裁選挙を更に党員の意向を重視した制度に改革したり、
党内の政策決定を派閥の領袖による支配でない
より民主的な手続きによる決定に改めるなどである。
そして更に国政選挙における1票の格差を極限まで減らす制度に改めたり、
民意がより忠実に反映される選挙制度に改めたりすることである。
そういう悪習を改めないで首相公選制を導入することは
独裁的・国家主義的政権の誕生を招き危険であり
マイナス面の方が多いと言わざるを得ない。
ヨウジ
*--------------------------------------------------------------------*
| Backup&Copy BCOPY / Shell&Menu SMENU / 地球温暖化対策Program CO2 |
| PC-VAN:CKG36422 e-mail:CKG36422@biglobe.ne.jp |
| NIFTY :BXC02020 e-mail:BXC02020@nifty.com or BXC02020@nifty.ne.jp |
| Home Page http://www5b.biglobe.ne.jp/~youji/ |
*--------------------------------------------------------------------*
P.S.党内を改革できない首相に何ができるというのか。