#4421/7701 連載
★タイトル (PFM ) 95/ 7/ 3 20:20 ( 26)
【地球環境】我が家のエコロジー(1)お風呂の秘密 Mary
★内容
私の家でもそれ程徹底して省資源・省エネに努めているわけではあり
ませんが、一応環境問題には関心を持って生きてきました。それで幾ら
かは実行していることがあります。名付けて「我が家のエコロジー」と
いうことで今日より連載したいと思います。その第1回目は題して「お
風呂の秘密」です。(^。-)
私の家ではお風呂の水は捨てずに3回以上使います。多い時には5回
位使います。それでは水が臭くなるとか汚いとお思いの方もいらっしゃ
ると思いますが、これには秘密があるのです。最後の者が入った後に浴
槽に「風呂水清浄剤」という錠剤を1個入れて置くのです。そうすると
その後の風呂水の臭いや濁りが出るのを防げるのです。これにより水と
燃料(ガス)の節約ができ環境にも良いという一石二鳥の効用があるの
です。
水道水の使用量を考えると、やはりお風呂で使う割合が多く、これを
節約しているのでかなりの水道料金の節約になります。知り合いのどの
家と比べても私の家の水道料金は安くなっています。ガス料金について
も同じことが言えます。蛇口から出る水より浴槽の水の方が遥かに暖か
いですからね。
最近は異常気象が多く都会での水道の供給にも問題があります。です
から水を節約することは大切です。ガスの使用量も地球温暖化問題と関
係します。我が家はたった1個10円程度の「風呂水清浄剤」でエコロ
ジーしています。(^。-)
Mary(マリア)