#4233/7701 連載
★タイトル (SUG ) 95/ 5/29 0: 9 ( 50)
自然破壊を嫌う人は> ネダ
★内容
自分だってじゅうぶんに電気をつかってBDに書いてるんだからその自然破壊
の片棒をかついでいるわけだな。
そーゆーまず自分の愚かさに気づく必要があるが、自分は自然破壊反対だから
なに消費しても許されると思いこんでいるらしい。
Maryさんはその典型で、自分は棚にあげておいて、他人の意見をきこうと
しない環境保護派の人です。しかも口さきだけ(笑)。
そんなに自然を壊したくないなら自分だけ出家して質素に生活すればいいのに
とおもいますね。いちいち分かりきった決まり文句を他人に言われたくない(笑)。
人間は、自然を削って道や宅地をつくる。
で、自分は車を買ったり家を建ってたりしたあとに、これ以上自然を壊すなと
いっているわけだ(笑)。
おまけに自分の車は軽だから排気ガスは少ないとか、家は小さいから自然破壊の
規模は許される=自分の行為は正しいとか言ってる(笑)。
これって一見正しいように見えるけど、すでに破綻したリサイクル運動といっしょ
で、安定的な社会維持の役にはぜんぜん立たないんだな。何故なら雇用の確保や経
済の成長、エネルギー改革と、消費をなるべく抑えて経済活動を今より小さくして
エントロピーの増加を防ぐのとは、互いに矛盾するからだ。
それにこれ以上自然を破壊したくなければ消費をしなければいいのであって、その
ために、一番いいのは人類はこれ以上増えなければいいのであって、じゃあ自然保
護派の人達が子供を全くつくらないでいるか、というとそういうことはないらしい
(笑)。連中は人口問題についても全くのノーコメント(笑)。
よーするに自然保護を訴える側にいる自分は、なにをやっても発言しても正しいが
それ以外の自然保護になじんでいない人達の行為や発言は、みんな間違っていると
いう単純な態度をとってるわけで、これじゃ、オウムといっしょだ(笑)。
私はマリーさんの間違いをかなり客観的に指摘したけれど、それには全く反論する
ことができないんだからね、この人は。つまりマスコミからの薄っぺらな情報で構
築した思考回路なんですね。
そのうちに、自分は自然破壊反対派だから、人口を減らすために自分以外の人間を
「ポアやむなし」なんて平気で言い出しても不思議じゃないな(笑)。
ろくに反論もせず、感情的に自分肯定にいそしんでいる人は、結局紙パックをリサ
イクルして威張ってるだけで、そうでない人達に対して優越感が欲しくてたまらな
いんだと思いますね。その証拠に、このマリーさんはろくに反論せず、私のハンド
ルをおちょくっていただけですからね(笑)。しかも自分が反論できないもんだから
、その理由を私の書き込み態度のせいにして逃げているんですから(笑)。こうやっ
て自分の矛盾を棚にあげて、自分ばっかり「いい子」になってるわけで、本当に自
然破壊について啓蒙しようなんて気はさらさら無いようです。
私は長谷川の河口堰反対派の人達をたくさん知っていますが(もちろんカンパも署
名もしてます)、みな、きちんとデータや資料をそろえて専門家もたじたじとなる
ような活動をやってますよ。一般論唱えてそれだけの人なんて誰もいません。
ネダ