AWC 吉外信報30(臨時増刊)         大舞 仁


        
#4087/7701 連載
★タイトル (XVB     )  95/ 3/22  23:44  ( 63)
吉外信報30(臨時増刊)         大舞 仁
★内容

 さぼりさぼりではありましたが、めでたく(ないか)も、なんとか30回まで続き
ました。では、今回は最近のことについて、つらつらとかきとめてみます。

松本市サリン事件について
 サリン事件は、去年の松本市の薬品おたくの会社員がかなり疑われたのを覚えてい
ますよね? あれは、警察もそれ相当の疑いを持ち、それにつられてマスコミもあた
かも、会社員が犯人のように報道したのものです。あの会社員が白か黒かは、この際
別問題にして、マスコミの報道一つによって、情報を受ける側は簡単に騙されるとい
う実例なんです。つまり、マスコミがこいつが犯人だと断定すると、一方的に情報を
受けるわたしたちはそのまま信じてしまうってことです。
 これって考えてみると怖いことです。やってもいないのに、マスコミのおかげで簡
単に犯人(白か黒かは別)だと思い込んでしまうってことです。お互い気をつけまし
ょうね。

阪神大地震の報道はどうなった? 人の噂も75日
 東京都地下鉄サリン事件に押されて、阪神大地震の報道が薄れてしまいました。ボ
ランティアがいなくなり、被害にあった方はまだ心の傷や住居問題などいろいろ残っ
ているのに、国民の眼はすでに他の興味深い(もしくは国民が面白いと思われる方に
ニュースは報道される)方に写し出されている。
 こういうのを見ると無常を感じてしまいます。だって、あれほど死者がでたという
のに、マスコミの眼はサリン事件を追っている。これはややニュース制がなくなって
いった地震の代用品だということです。
 マスコミはいつも刺激を求めて、更なる刺激のあるニュースを報道する。それとも
視聴者が、刺激を求めているから、マスコミがあるのか、卵が先が鶏が先かの問題で
すね。

そんなマスコミも万能ではない
 もう気がついているでしょうが、マスコミの中でも報道管制も敷かれてしまうこと
もあります。例えばアメリカ国との絡み、アメリカ軍の飛行機が日本のどこかに落ち
たというのたまに聞いたことがありますよね。その後はどうなったと思います? な
んからの処理はされているはずなのに、報道はほとんどされていません(わたしには
そう思う)。これって、どっかからの圧力がかかっていることだとは思いませんか?
 それと天皇家の関係でも、かなり遠慮していますね。地震のとき、どっかのおぼっ
ちゃん夫婦が外国にいっちゃったのです。覚えています? これがもし、内閣総理大
臣が外国に行く予定があって、そっちの方にいっちゃたらと仮定してごらんなさい。
もうマスコミや野党&与党、もろもろの攻撃を受けて大変です。それなのに、どっか
のおぼっちゃん夫婦が手を振って、さようならぁってやっていても、その後あれほど
人を叩くのが好きなマスコミが何も云わないのって、一寸変だとは思いませんか?
 国民の象徴(お人形でもね)なら、国民が怪我をしたのなら、じっと国の中にいる
べきだと思う。

別件逮捕だね
 たった一人の人間を探すために迷彩服のおじさんやカナリアを持ったおじさんが、
オーム真理教のまわりをうろつくのは、おかしいです。これなんかは、あとでサリン
が見つからない場合のいいわけなのですよね。

オーム真理教は燃えている?
 あそこの宗教って凄いですよね。サリンらしきものを作っていたとしても、それを
どう利用するのかが興味を引かれてしまいます。軍事目的に他の国(ロシア?)に売
り飛ばす?(おお、それじゃ死の商人だ) それともオーム真理教に入っていない人
々をサリンで殺しまくって、オーム教の理想郷(パラダイス)を創りだす(それじゃ
パラノイヤですがな)。
 よく考えてみれば、簡単に破綻するのはわかるってものでしょう?
 死の商人をするのなら、もっと賢いやり方でやればいいのです(例えば教団の人々
をたくさん集めて一挙に殺戮する・・・なあに変わりの禄でもない馬鹿信者のスペア
はたくさんおります)。ただ、実験をするのなら、一般の人に迷惑をかけない方法で
やってもらいたいものです。
 パラダイスにするのにも、サリンごときのちっぽけな薬剤では、多勢に無勢、偉大
なパラノイヤ理想郷計画が破綻してしまうのは眼に見えてます。どうせ殺しまくるの
なら、核を百発ぐらい各都市に落としなさい。その方があっさりしていてよろしい。

                                  大舞 仁




前のメッセージ 次のメッセージ 
「連載」一覧 $フィンの作品 $フィンのホームページ
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE