AWC ●楽戦楽勝ごりら男●その17 10人抜きの巻 ワクロー3


        
#3121/3137 空中分解2
★タイトル (AKM     )  93/ 4/18   0:48  ( 59)
●楽戦楽勝ごりら男●その17 10人抜きの巻 ワクロー3
★内容

◆楽戦楽勝ごりら男◆17 ベガ破り10人抜き

 『ベガ』は、このゲームで最強キャラクターとされています。し
かし、問題となるのは、ここでもやはりゲーマーの技量です。

いくら優れたキャラクターでも、操っているゲーマーが弱ければど
うにもならないことはこれまで紹介してきた通りです。力が互角に
してはじめて、キャラクターの力の差がでて来るわけです。ラウン
ド1、ファイトーゲームセンターに合成音声が再び響きました。開
始早々『ベガ』はサイコクラッシャーの大技を出してきました。ど
りゅどりゅどりゅー

 擬音をひらがなで書くとあほみたいですが、ほかに表現のしよう
がありません。擬音とともに空中をよことびに飛んでくる『ベガ』。
 知人Rは『ごりら男』を後方にジャンプさせて蹴り落とします。
手慣れたものでした。『ベガ』の使い手がやったことといったら、
この開始いきなりのサイコクラッシャー。これをかけただけでした。
 蹴り落されてからは、まったく『ごりら男』のなすがままです。

 2ラウンド目は、さらに悲惨でした。抵抗のすべもなくコーナー
に追い詰められ、とどめを刺される『ベガ』。最強の名が泣きます。
ダブルニープレスも悪投げさえも、自慢の破壊的な技を繰り出す暇
もない、あっけない敗北です。

 この瞬間。ついについにゲーマーを10人撃破達成。
 ふらりと入ってきた道場破り=知人Rが、ついに10人のゲーマ
ーを破りました。周囲のゲーマーたちは、まるで看板を奪われた、
間抜けな道場師範のように放心していました。誰も11人目の席に
つこうというものがいません。

 『こいつには勝てない』

 誰しも挑戦する意欲を無くすほど、知人Rは抜群の強さを見せつ
けたのでした。Rの完勝です。

 面接までいくらも時間がありません。10人抜きをひとつの区切
りにして、会社への道に一歩を踏み出そうとしたときでした。

 ゲームセンターに入ってきたばかりの、小学生が100円だまを
握り締めて席につき、Rとの対戦機械に、その貴重な小遣いを投入
したのです。小学生の中には確かに強いゲーマーはいます。

 いますが、彼らには『知恵』がない。悲しいかな多くの小学生ゲ
ーマーは単に反射神経に優れているだけで、駆引きを知りません。
あほ丸だして手数で勝負するのが小学生ゲーマーの特徴です。

 そのことを知ってかどうか。周囲の見物人の輪が解けました。み
んなめいめいに自分のゲームをはじめる気になったのでしょう。結
果が知れている知人Rと無知な小学生ゲーマーとの対戦など、誰も
興味が沸かないという訳なのでしょうか。

 面接試験の行きがけの駄賃とばかりに、知人Rは、この挑戦を受
けて立ちました。11人目。もう、面接の時間まで余裕がありませ
んから、勝っても負けてもこれが一応の最後の勝負です。
 小学生ゲーマーはキャラクターの中から『サガット』を選択しま
した。

      (以下次回)




前のメッセージ 次のメッセージ 
「空中分解2」一覧 ワクロー3の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE