AWC ルーナ物語(3)        Copyright by RAY


        
#1786/1850 CFM「空中分解」
★タイトル (HVA     )  89/ 8/23  21:21  ( 30)
ルーナ物語(3)        Copyright by RAY
★内容

1.グラシーおばさんB

 露に湿った牧草地を越えたころには、朝靄(もや)はほとんど晴れていた。農場の建
物まで、もう少しだ。往路は、空のタンクを引き摺って行くだけなので、比較的楽だっ
た。大変なのは帰りだ。ミルクを満タンにして帰らなくてはならない。
 ランソン農場は、各方位に面した50ヤード四方ほどの、ほぼ正方形、二階建ての建
物で、玄関はその西側にあった。玄関から正面の門まで、煉瓦で舗装された小道が敷か
れており、そこから、遥か東オルドの荒野より、西はアルマニアの城下へと至る新しい
街道へと通じていた。建物の北側には牛舎と鶏舎、東側には馬の給舎と大きな納屋があ
った。敷地の周囲には、大人の背の高さほどの生け垣がめぐらせてあり、その北東の角
に通用門が設けられている。ヘルマーの住み家はこの土地の東にあるので、彼はいつも
、この門から出入りしていた。通用門のそばには、門衛のヘンドルじいさんの小屋があ
った。
 門に近寄ると、小柄な、胴長の犬がヘルマーに駆け寄ってきた。じいさんの飼犬のガ
ムだ。この雌犬は、特にヘルマーが好きだった。生れたころからの遊び友達なのだ。ガ
ムはヘルマーの足元にじゃれつきながら、彼についてきた。
「おはよう。ヘルマー」と、門衛のじいさんが言った。
「おはよう。ヘンドルじいさん」ヘルマーは、片手を上げながら挨拶した。
「ジャンナが来とるよ」ヘンドルじいさんはそう言いながら、ちらっと、からかうよう
な横目でヘルマーを見た。
「そう」ヘルマーはそっ気なく返事をした。ジャンナが来た! ほぼ半年ぶりに。ヘル
マーは顔が引きつりそうになるのを押えながら、できるだけ何げなく門を通り過ぎた。
だが、憂鬱な気分で足どりは急に重くなってしまった。
 通用門を過ぎて、ガムと、生け垣沿いに建物の北側へまわりこむと、グラシーおばさ
んがいた。おばさんはみんなの朝食用の卵を篭に集めているところだった。
「おはよう!グラシーおばさん」
 ヘルマーは、憂鬱さを吹き飛ばすように、大声で挨拶をした。
「まあ、ヘルマー、おはよう。いつも元気がいいわね」そう言って、おばさんはにっこ
り微笑んだ。




前のメッセージ 次のメッセージ 
「CFM「空中分解」」一覧 の作品
修正・削除する         


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE