AWC 専門に寄りすぎかと   永山


        
#3524/3561 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/06/18  17:34  ( 25)
専門に寄りすぎかと   永山
★内容
 テレビ朝日系で放送のドラマ「天久鷹央の推理カルテ」第八回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
 一般視聴者が「へー」「ほー」「ふーん」と言うしかないストーリーであることは、
医療物のドラマではしばしばあることだと思います。一種の情報小説(ドラマ)。観る側
もそれを承知で楽しんでいるというのは理解した上で、今回は難しすぎたんでは。ミス
テリの体裁も採っているのだから、素人にも推理を巡らせることのできる余地がもうち
ょっとほしいような。
 確かに今回も、昆布がポイントになるのは早い段階でぴんと来ますし、そういえば2
011年原発事故が起きた頃に盛んにヨウ素について話が報じられていたので、作中で
示されたある事柄を、知っていた一般視聴者もいるかもしれませんが。それにしても
ハードルが高い。いちいち検索しながら観るわけに行かないだろうし、だいたいちょっ
とやそっと調べたくらいで、作中の医者の大部分に分からない症状の原因が、一般素人
に見抜ける可能性は極めて極めて極めて(^^;低いはず。
 とは言え、視聴者に推理できるようにしてくれというのも難しい話でしょう。てこと
で、医療の謎以外にも謎を用意して、そっちでも楽しませるという方法がある訳です
が、今回のエピソードはそこがちょっと物足りなかったかな。議員の「担当医に殺され
る!」通報がそのネタに当たると思うのですが、早々にせん妄の可能性を打ち出したの
で、興味の度合いが下がる。その後、議員が病床から逃げ出す展開に、桜井刑事が自己
流プロファイリングで居場所を突き止めようとするといった補足的なネタが描かれる
も、あんまり響かなかった。今まで悪者っぽく描かれていた大鷲や議員が実は信念の人
だったという流れも、割とよくあるパターンだろうし。
 まあ、サイドの(ミステリ)ネタが合わなかったのは好みに拠るところが大ですが、
全体的に散漫な印象になったように感じられ、だいぶ勿体なかった。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE