#3522/3561 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 25/06/16 17:06 ( 31)
もっともっともっと面白くできたはず 永山
★内容
TBS系で放送のドラマ「キャスター」最終回二十分拡大を録画視聴。ネタバレ注意
です。
うん、だめだった。先週の感想で記した殺害方法の不可解な点に関して、一切言及な
し。これまでいくつもあった回想らしきシーンの内、どれが想像でどれが現実に起きた
ことなのかが最後まで区別できないというのはよくない。
未解決な点を残したまま、今回またよく分からないことがちらほらと出て来た。
洞窟の扉のダイヤル錠、番号が変更されていましたが、センター長・山井の娘は新番
号を知っていて、山井自身は知らないという謎の展開。説明なし。
待機処分になった市之瀬が、処理センターの近くにいたらしいこと。説明なし。
本橋のノートPCを盗んで廃棄させようとしたのは市之瀬と分かりましたが、廃棄さ
せようとした理由は、市之瀬がノートPC内のデータを意図的に流出させており、その
証拠を隠滅するため? では何故流出させたのか? この点の説明なし。ただし、最終
回に来て急に、「市之瀬は祖父が反社の人間だが、当人は正義感が非常に強い」という
設定が出て来たので、多分、進藤が裏金を受け取ったと信じ込んで、それを告発したく
てやったのだろうと解釈。黙ってやるなとは思うが。
「三人で約束したが、誰かが裏切った」という前提で動いていたのに、唐突に「誰も
裏切っていない。国定のミスでした」で〆。納得いかん。山井祖父(元センター長)は裏
切り者として写真の国定を指差していたはずだし。ボケていた、で済ませるのか?
景山はプルトニウムの件を知っていたことになる。これまでは己の利益になるから口
をつぐんできた。だが、殺人罪で逮捕されたとなれば、一転して切り札として使ってく
るのではないか。そういった先行きを主人公サイドが全然心配していないのが気にな
る。
これまでの回で、様々な秘密をスクープしてぶった切ってきたのに、最終回、米軍が
関与していた一件だけスルー、みたいになっているのは何で。説明なし。
その他、四十三年前の自衛隊機墜落については、日付・日数経過に関しておかしな点
や矛盾がぽろぽろ指摘されています(私はメモを取ってなかったので気付かなかった)。
それやこれやで、非常に粗っぽい脚本だったなと。これで面白さ最優先!ならまだい
いんだけど、そうなっていないところがだめ。
さらに、この説明不足山積状態で、続編を匂わせる終わり方がまた腹立つ。(^^;
ではでは。