#3519/3565 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 25/06/14 16:55 ( 31)
化けたのか元からの潜在能力か 永山
★内容
TBS系で放送のドラマ「イグナイト −法の無法者−」第九回を録画視聴。ネタバ
レ注意です。
突然、最高傑作のエピソードが来たぞ。(^^; 第九話だけどエピソード0ということ
で、前日譚。主人公の一人、娘を亡くした轟の過去を振り返るという内容だから、涙も
のなのは予測できるし、何なら期待値は跳ね上がっていると言ってもいいはず。にもか
かわらず、そのハードルを軽々と越えてきた。
これまでの回で不満を物申していた、裁判部分の単調さもなかったし。というか今回
は法廷シーンがほぼなかったに等しいのですが。
作品中でのはっきりとした言及はなかったけれども、何が悲しいって、轟の娘・佳奈
がバス事故に遭うきっかけに、轟の行動が影響していた点。独り身の轟が同僚の桐石か
ら、佳奈ちゃんをひとりぼっちにしてるんじゃないのかと指摘されて気付かされ、父親
らしいところを見せたいと、誕生日を盛大に祝ってやろうと考える。佳奈は先に友達と
約束をしていたが、父親の頼みに折れて、友達との約束をキャンセル。その結果、元々
なら乗るはずのなかったバスに乗ることになり、そのバスが(密かに行われていた自動
運転テスト走行のトラブルによる)大事故を起こし、乗員乗客全員死亡。これは悔やん
でも悔やみきれない。
で、トラブルに見舞われて暴走するバス内の描写がありましたが、事故を起こすまで
何分ぐらいあったんだろう? 昨今(バス事故は今から五年前に発生)のスマホ事情下
であれば、乗客の誰かしら撮影を始めそうだし、SNS上にリアルタイムでメッセージ
を送りそう。運転手は「止まれ、止まれ」と声を上げ、必死になっているのは乗客にも
分かるだろうから、薬物の副作用なんて偽装工作はばれる可能性が結構あるように感じ
たです。事故直後に起きた爆発火災で、乗客らのスマホは使い物にならなくなったでし
ょうけど。
あと、個人の好みになりますが、このエピソードの配置はこれが最前だったのかどう
か。最終回へ向けての急加速か、序盤で一度盛り上げておくか。個人的にはもっと序盤
に出しておいてもよかったんじゃないかという気がする。二話では早過ぎるかもだけ
ど、三話か四話ぐらいには。
ただし、実際に放送されたエピソード0の作りは、この位置で放送するに相応しい物
になっていました。これまで各回であったあれやこれやがつながる心地よさがあった。
ではでは。