#3470/3592 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 25/04/29 17:07 ( 22)
今期は外れを引いた割合が高い気がしてきた 永山
★内容
TBS系で放送のドラマ「イグナイト −法の無法者−」第二回を録画視聴。ネタバ
レ注意です。
まだ二話までしか見てないけれども、回ごとに扱うネタがなんか浅い気がする。構図
がシンプル……というと良い意味にも解釈できそうだから、はっきり悪い意味だと分か
るように書き直すと、事案が解決に至るまでの流れが単調だと思う。今回の件なんて、
普通はそう簡単には行かないでしょ、「主人公らは自殺未遂を起こした学生の家族を焚
きつけて大学を訴えさせようとするが、その家族は大学側と通じている」という状況な
んだから。なのに、実際に繰り広げられたのは、家族に直接会いに行ってちょっとつつ
いて、母親からヒントらしき言葉を引き出したあと、次に大学側に乗り込んで「家族の
依頼を受けて訴えることになった。まずは家族から預かったという遺書を確認させろ」
とはったりをかませたら大成功! 嘘はすぐばれたが学生の弟が事実を知らなかったお
かげで父親に反発、一転して訴えることに――って、たまたまうまく行っただけ。火の
ないところに大火事を起こすような行為を生業としているのだから、もっと手練手管を
駆使した焚きつけぶりを見てみたいものです。あ、薬物についても偶々ですよね〜。ど
うして警察からピンポイントの裏情報を得ることができたのかも都合がよすぎて、お話
作りとしては疑問。
あんな進行の裁判で、慌てて示談に持ち込んでも、傍聴人は大勢いるんだし、大学側
は色々と探られて、結局は遅かれ早かれ真実が露呈するのでは。
主人公の宇崎は、暴走が過ぎる。これだけ上司の言うことを守らないのに、うまく解
決しているのもやっぱり偶々。こんなキャラクターでよく弁護士になれたなと。
ではでは。