AWC 小説とドラマと漫画と   永山


        
#3351/3596 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  25/01/12  19:39  ( 18)
小説とドラマと漫画と   永山
★内容
 ドラマ「十角館の殺人」第四話の配信開始がいつからなのかについて、どこかに書い
てあるのかないのか。分からなくてやきもき。
 第三話の配信が終了してからだとすると1月14日22:00ぐらいか。第四話を観
つつ、第三話を振り返ることができないんだとしたら、ちょっと残念。

 『十角館の殺人』における犯人の内面描写。
 やっぱり、ドラマ版だと効果が弱くなるみたいですね。解釈が一つに定まらないが
故、しょうがないといえばしょうがないのですが。かといって、あの場面でいきなり犯
人の心理を表しているのだと分かるような演出、たとえば心の声と分かるように演出し
たら、不自然さが際立つ恐れが高いんだろうなと想像します。描写視点の切り替えは、
小説に比べて映像の方が多分、違和感が強いでしょうから。
 不思議なもので、同じ視覚化作品でも、漫画では割と違和感を抱かせずに、部分的な
視点切り替えが行われているイメージがあります。これはだいぶ前に、ここフレッシュ
ボイスでどなかたに示唆された記憶がありまして、「漫画というメディアの特長とし
て、同時に(つまり一つの場面で)複数の人物の心理を表せることが挙げられる」とい
う主旨だったと思います。これを聞いて・読んで、なるほど納得した次第。(^^;

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE