#3299/3568 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 24/11/27 17:00 ( 23)
続いていないようで続いている 永山
★内容
日本テレビ系で放送のドラマ「放課後カルテ」第六回と第七回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
第六回は篠谷先生にスポットライトが当てられる回。これまで独り善がりな面が目立
ち、ときに空回りしていた篠谷先生が、忙殺される様は、教師の現状を映しているんだ
ろうなぁ。やることが多過ぎる件については、同僚教師らが分担して手助けすることで
解決となりましたが、現実問題としては他の先生達も多くの仕事を抱えているはずで、
手伝う余裕があるかどうか、疑問を感じなくもなし。
担任教師の件をメインに据えたためか、児童が起こしたトラブルについては若干、消
化不良気味なところも? 複数の児童が大小のトラブルを起こして保護者が次々と学校
に来る事態を描いたのに、問題解決に着手したのは一つだけ。その一つも、ややぼんや
りとした結論になった感が。
そういう不満点はいくつかあったけれども、総体的には見応えのあるエピソードでし
た。篠谷先生がこれで一皮むけそうなのが大きい。
そして第七回。第六回とはまったく別のエピソードだと思っていたら、間接的につな
がりのある話だった。キャラクターの配置と扱い方がうまい。子供同士の問題を取り上
げ、同時に関係性を描写するのが本ドラマの常ですが、この回は特によかった気がす
る。いつもに比べて、牧野先生の医者としての活躍は少なかったと感じましたが、その
穴埋めか、自転車で必死にバスを追い掛けるシーンが挿入され、これもよかった。
また、この回でも親子の問題が描かれ、一応の解決を見る。完全には解決しないのが
現実的で、今後続きは描かれることがあるのかどうか分からないけど、納得の行く締め
括り方でよかった。
ではでは。