#3148/3617 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 24/07/14 16:57 ( 26)
Ouch!に帰ろう 永山
★内容 24/07/21 12:34 修正 第2版
日本テレビ系で放送のドラマ「GO HOME 〜 警視庁身元不明人相談室 〜」第一
話を録画視聴。ネタバレ注意です。
タイトルだけを見て視聴を決めた。なので、なんとなく、痴呆老人が一人で出掛けて
いって己がどこにいるのか分からなくなり、そのまま失踪人扱いになるという案件を主
体にしたストーリーなのかなと想像してました。が、違った。
今後、予想した老人の話もあるかもしれないけれど、生きたままではなく、身元不明
遺体がメインらしい。いわゆる行旅死亡人にまつわる話。
初回は――中学に泥棒が入るも現行犯逮捕。その最中、理科準備室にあった人体骨格
標本が本物の人骨だと判明。大昔は本物が標本に使われていたが念のため調べると、く
だんの人骨は死亡後一年ほどだと判明し、事件性が生じる。中学の理科教師を調べる
と、標本作りマニアの一面を持っており、家から葉標本作りの記録が出て来た。その中
に人間の遺体もあるのが分かり――という序盤から中盤までの流れは見事。魅力的であ
るとともに、これなら古くからある学校の理科教師、密かに人を殺して遺体を隠すのは
簡単なんじゃないかと思えた。もちろん、きれいな骨格標本を作るのには技術と場所と
道具が必要なんでしょうけど。
後半からラストまではちょっと失速。というのも、理科教師が証言した、亡くなった
富田が飛び降り自殺するところを見たとの信憑性が怪しくなってくる展開だったのに、
その辺りの言及がないまま終わってしまったので。飛び降り自殺と足を滑らせた事故死
とでは、目撃者からの見え方も大きく異なるはず。自殺なら声を出さない、事故なら叫
び声を上げるというのもあるだろうし。この辺りをうやむやに済ませてしまったのは惜
しい。解決は、人の心に寄り添うものでなかなかよかっただけに、なおさら。
レギュラーメンバーの数名は色々と過去がありそうなちょい見せ伏線がちりばめられ
ていました。今回だけではさすがに何とも言えませんが、あれこれ想像を膨らませられ
る。
ではでは。