AWC 大巨人、王道   永山


前の版     
#3073/3588 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  24/05/04  17:15  ( 30)
大巨人、王道   永山
★内容                                         24/05/04 17:17 修正 第2版
 ひと月ほど前に書き込んだ、カーンによるアンドレ骨折事件についての想像ですが、
最近になってX旧Twitter検索で、最新とも言える定説があることを知りまし
た。一九八一年五月二日の試合前、ボストンのホテルで負傷して欠場。ボブ・バックラ
ンドの自伝などに記されているそうな。
 試合が実際に行われていなかったのはほぼ確定で、それはいいんですけど、日付が今
考えている私の仮説にとって都合が悪い。(^^;

ドラマの感想>
 フジテレビ系で放送のドラマ「ブルーモーメント」第二回を録画視聴。ネタバレ注意
です。
 初回に引き続き今回も、王道中の王道を行く、意外さの欠片もないストーリーが繰り
広げられました。ちょっと悪口っぽく聞こえるかもしれませんが、話そのものは王道故
の面白さがあるのもまた事実。
 ただ、そこへ何か一つでも&ちょっとしたことでもいいから意外さを入れてくれれ
ば、いい具合のアクセントになって、面白さが増すんじゃないかなあ、もったいないな
といった心持ちになります。
 意外さと一口に言っても、見る人によってある程度の差違はありますし、例を挙げる
のは簡単ではありませんが、たとえば今回の話だと……身内を救助することで冷静さを
失っていたのではないか云々とSDMが批判される場面がありましたが、これを逆手に
とって「人員の少なさ故に身内の救助に当たらざるを得ない、身内に他人以上の感情が
湧くのはSDMとは関係ない、増員こそが必要」という流れに持って行くとか。SDM
案件足る救助要請が一時《いっとき》に集中してやはり増員の必要性を訴える流れに持
って行くとか。そういった軽めの逆襲を序盤からちらちら見せておくのは、悪くないと
思うんだけどな。
 今回エピソード中に意外さを強いて挙げるなら、女性議員の言動には野心以外にも何
か理由がありそうだと匂わせたとこくらいかな。初回を観た限りだと、野心のみで動い
ている雰囲気だったし、そういう分かり易いキャラクターとして敵役になるんだなと思
っていたので。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE