#2643/3699 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 23/04/22 17:39 ( 21)
ほぼほぼ特殊能力 永山
★内容
日本テレビ系で放送のドラマ「勝利の法廷式」第二話を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
初回に比べれば、やけに長い間を取ることは少なくなっていた気がする。第一話が特
例だったのか、今回がたまたまなのかは不明ですが、できればこの調子で。
問題があるとすれば、話の構造の方。第一話に続いて自称脚本家の黒澤が、法廷のや
り取りを脚本にしている訳ですけど、前回にもましてそこまでは読み切れないだろうと
いう場面が多いような。そもそも、黒澤は覚醒剤云々の件を途中まで掴んでいなかった
のだから、正確な脚本が書けるはずがないのでは。ただでさえ不確定要素が多いという
のに、こんな重要な点が抜けていたのなら、なおのこと。
フードデリバリー(ウーバーイーツのような)を装っての覚醒剤密売。実際に事例が
あるのかもしれませんけど、ドラマ内での描き方はいささか脇が甘い。ちょっと尾行し
ただけで、覚醒剤を仕入れている場面を目撃できるなんて、ご都合主義を感じますで
す。コインロッカーを利用して、その蓋を目隠しにして手に入れる、なんて単純な段取
りを一つ挟むだけで、一気に目撃しづらくなるだけに。
縦軸となるヒロインの親友が“犯人”とされた事件については、重大な設定の一つが
明らかにされた。被害者で親友の夫でもある男は、連続殺人犯だったと。なかなか興味
深い設定ではあるけれども、この時点での明かし方が非常に断片的で、まだよく見えて
こない。連続殺人犯である証拠はどれほど出て来たのかが、特に知りたいところ。
この件と黒澤の過去もつながっていそうで、あれやこれやと想像が膨らみます。
ではでは。