#2553/3694 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 23/01/20 17:32 ( 23)
ほどよいアウトプット 永山
★内容
テレビ朝日系で放送のドラマ「警視庁アウトサイダー」第三回を録画視聴。ネタバレ
注意です。
三話目にして、作品としての基盤が固まった感じ。これまでに比べるとギャグネタは
控えめになり(あくまでも比較的だが)、一応、ポイントを絞って笑いを取りに来てい
る。おかげでシリアスな部分がさほど悪影響を受けずに観ることができた。
何よりも、主役の一人である架川刑事のギャグが抑えめだったのが大きいと思う。西
島俊之の見た目と演技では、自身が笑いを取りに行くシーンはともすれば痛々しく映っ
たのが、今回はほぼほぼツッコミ役だったせいもあり、よさが活きていたように感じた
です。「複数台の携帯端末を持っていて、どれが着信したのか分からない」なんてギャ
グも、今回を機に完全になくしてほしい。
事件の方は、さほど凝った造りではなく、手掛かりを丹念に追っていけば真相に行き
着くであろうネタ。途中に素晴らしいアイディアが組み込まれている訳でもなく、単調
にならないように色々と味付けしてあった。証拠不足で家宅捜査に入れないところをど
うにかするくだりとか。
その分、縦糸となる過去の事件については、少しずつ状況が明かされつつある。事件
そのものの概要はほとんど出し切ったも同然なのかな。警察内部の権力闘争が絡んでい
そうな雰囲気があり、こちらもいい具合に情報を小出しにしている。
で、あとで検索してみたところ、製作スタッフの一部(演出とか脚本協力とか)がこ
れまでの二回とは違う人だったとか。次でまた元に戻るみたいな話ですけど、このまま
の雰囲気で進んで行ってもらいたいな。
ではでは。