AWC 駅まで歩いたせいか、筋肉痛で寝付けない(--;   永山


        
#2017/3571 ◇フレッシュボイス2    *** コメント #1973 ***
★タイトル (AZA     )  21/11/28  02:19  ( 77)
駅まで歩いたせいか、筋肉痛で寝付けない(--;   永山
★内容
 ならば早めに、もう一つの(途中まで)読了報告を書き込んでおこうと。

読了報告>夢乃さんの『異世界転移 〜変貌を遂げた世界で始まる新たな生活〜』
 6−3まで読みました。以下、未読の方はネタバレにご注意ください。
 例によって、気になった箇所等を挙げてみます。

@@引用開始(指摘付き)@@
「暖かい、ですね。魔力“回路”ではなく、魔力“懐炉”ですか」
            ↑          ↑
 この二つの言葉、発声のみで違いを表現できるか否か。私は無理(^^;


「解りました。今即答はできませんが、基地に持ち帰って上役に諮ります。が、
       ↑
       「今即答」は一応、重複表現に当たるかも


 それにより、民間人の帰国が途中で中断していること。
              ↑
    うるさいことを言えば「途中で中断」は重複表現かと


 レイコは雄弁な溜息を吐いた。
     ↑
    “雄弁な溜息”、よい言い回しですね


 逸らされた海竜の首が勢い良く起き上がり、前方で止まると同時に開かれた口腔
 ↑
「反らされた」?


 駆逐艦の後方に姿を現した海竜に向けて艦砲が発射される。しかし海竜は、それを嘲
笑うかのように身を捩って砲弾を躱し、首を反らして勢いを付けると口から水
↑
このバトルシーン、ここまでに三度「嘲笑うかのように」「嘲笑うように」が出て来ま
した。このすぐあとにも「嘲笑うように」があり、物凄く気になります。何かの暗示?


 三十秒にも満たない問答に焦れてきたマコは、一か八か、ここの狭い窓から覗くだけ
でやるしかないか、と考え始めた時、博士が彼らに割って入った。マコが驚いたこと
に、マッド博士が一言二言話しただけで、水兵が敬礼し、すぐに案内に同意したらしい
ことだ。
 ↑
 上記の文章、二つともやや捻れているような。僭越ながら一文目は、
“三十秒にも満たない問答に焦れてきたマコは、一か八か、ここの狭い窓から覗くだけ
でやるしかないか、と考え始めた。その時、博士が彼らに割って入った。”
 か、もしくは
“三十秒にも満たない問答に焦れてきたマコが、一か八か、ここの狭い窓から覗くだけ
でやるしかないか、と考え始めた時、博士が彼らに割って入った。”

 二文目は、
“マコが驚いたことに、マッド博士が一言二言話しただけで、水兵が敬礼し、すぐに案
内に同意した。”
 または、
“マコが驚いたのは、マッド博士が一言二言話しただけで、水兵が敬礼し、すぐに案内
に同意したらしいことだ。”
 辺りにするのが妥当ではないかと。
@@引用開始(指摘付き)@@

 あと、海竜はシーサーペントだと思っていたのですが、サーペントでもいいんです
ね。

 内容面、主に登場人物達のキャラに絡めて。
 やはりレイコが際立っていますよね。この状況に置かれて、来春まで先を見通して計
画を立てるというのは、なかなかできることじゃないと思う。レイコの優秀さの一端が
現れていると感じました。その他のシーンでも、リーダーらしさまたは母親らしさが垣
間見えて、よかったです。海竜との戦闘になり、このあとレイコがどう出るのかが怖く
もあり楽しみでもあるような。
 マッドなサイエンティストはすっかりこの呼び方が定着しましたが、最初にイメージ
したほどマッドではない気がしてきた。主人公達と一緒にいる時間がもっと長くなれば
より一層活躍して、格好よく映るようになるかも?
 キヨミはちょっと出番があったかな。個人的にはもっと活躍して欲しい。(^^)
 フミコは一気に評価が高まる言動をしましたが、これが悪い意味でのフラグじゃない
ことを願っております。

 ではでは。




元文書 #1973 何があろうと異世界転移と言い張る  夢乃
 続き #2018 ストーリーは逸れないように  夢乃
一覧を表示する 一括で表示する

前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE