AWC 突然BBS   永山


        
#1985/3573 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  21/10/28  20:38  ( 33)
突然BBS   永山
★内容
 某スポーツ新聞系サイトのとある記事に対するコメント欄で、ちょっとした衝撃を受
けた話。
 その記事は、過去を振り返るリバイバルっぽいもので、総合格闘技の黎明期に一大勢
力をなした一族および武術……って間怠っこしいな、要するにグレイシー一族の過去と
現在を書いたものでした。
 これに対する読者の付けたコメントの一つに、日本の総合格闘技で一大ブームを巻き
起こしたPRIDEの最初の興行に関するものがあり、「当時、『プロレスラーの高田
が勝てる可能性は1パーセントもない』と書き込んだら総スカンを食らった」という旨
でした。
 で、これに対する別の読者達からの反応があって、その何割かは「どこに書き込んだ
の?という、コメ主を半ば疑うニュアンスの質問で占められていました。PRIDE最
初の興行が催されたとき、そんな掲示板は存在していなかっただろう、ということらし
い。
 ちなみに、というか必要な情報として書きますと、PRIDE.1の開催は一九九七
年の十月です。通信回線を通じて誰もが書き込める掲示板ならすでに存在していた。大
手だってあった。ただしパソコン通信という形態で。
 私を含めて当時からのユーザーにしてみれば当たり前のことなんですが、どうやらそ
の当たり前が通じなくなってきている。
 「当時、そんな掲示板あった?」という書き込みには驚くと共に、あー、今の(若
い)人達の大多数からすれば、掲示板とはその変遷も含めてそういう認識なのか、いき
なりインターネットから始まったと思われているのかなと。何となく、最初の人間は神
様が土をこねて作りました的なことを連想してしまった。(^^;
 この辺りのこと、きちんとしたデータにして残しておかないと、ほんとに完全に忘れ
去られる日が来そう。今でさえ、私、ネットの検索機能がいつから劇的によくなったの
か分からないですし。
 まあそういった歴史を知らずとも、不便はないかもしれませんが、何とはなしに寂し
い。
 それに、物語を創作する者にとっては、調べても過去のネット事情が分からないのは
困る! 某本格ミステリ作家の御大がある作品で、インターネットがほぼ普及していな
い時代が舞台なのに、ネットでバンバン情報を得ていく展開を書いているとか。大真面
目に、この手のデータベースが欲しいと思わされます。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE