#1876/3578 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 21/08/10 20:38 ( 21)
ムシできない虫 永山
★内容
夏を迎えると、小屋の方の部屋にはよく虫(昆虫以外も含む)が出没するのが通例と
なっているのですが、今年は例年に比べて何故かコガネムシ類が多いような印象。毎夜
一匹は入って来て、電灯を目掛けて飛び回り、コツンコツンとうるさい。コガネムシの
出現は、今日で四日連続。一日挟んでこの六日間で五回(個体数で言えば六)という頻
度です。刺したり毒をばらまいたりするものじゃないからまだましとはいえ、やっぱり
うるさいし、肌の露出している部分にいきなり停まられるとびくっとなる。(^^;
刺す代表のムカデはまだ少ないな。ある時季を境に急に増えるから油断せずに注意し
ておかないと。
あと、ヤモリ。小型の虫を食べてくれるから放っておいてもいいんだけど、中まで入
ってこられると、ちょっと扱いに困る。追い出すのが案外難しいし。今年、屋内ではま
だ極小さな一匹を見掛けただけで、大きめの個体は窓ガラスの外側を這い回っている。
ただ、その数は例年より多い感じがする。ひょっとしたらコガネムシが増えて、それを
エサにするヤモリも増えたとか? 甲虫類って食べにくそうだけど。(^^;
九州の家の方でもVHSビデオレコーダーが使えるようになったので、ネットの中古
屋で格闘技やプロレス関連のビデオソフトを探してるんですが、何か高いところもある
な。DVD(またはブルーレイ)ソフト化されていないんならまだしも、そうでない物ま
でやたらと高額なのは、媒体そのものに希少価値があると判断しているんだろうか。
オークションサイトでは、その傾向がより顕著になるような。
ではでは。