#1875/3580 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 21/08/09 19:44 ( 27)
キンシャサの街頭プロレス 永山
★内容
台風九号。被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
自分と周辺のことを述べると、割と近くの市に上陸し、気象予報によれば私らが住ん
でいる辺りもそれなりに荒れるとのことでしたが、いつまで経っても風が強くならな
い。何か変だな〜と思っている内に通り過ぎて、吹き返しの風がほんの一時的に強く吹
いた程度で、あとは特に何事もなく。
父もしきりに言っていますが、台風も昔とは様変わりして、かつての常識が通用しな
くなっているような気がします。
日本テレビ系列のバラエティ番組「世界まる見えテレビ特捜部」を見ていたら、コン
ゴ民主共和国でプロレスが人気だとやっていた。
変わっているのはレスラーのキャラクターで、黒魔術を使って相手に呪いを掛けるの
が得意技という選手が紹介されていた。鶏の死骸をリングに持ち込んで、相手に向けな
がら呪いの呪文を唱えると、対戦相手は苦しみ出すというもの。一応、ヒール(悪役)
らしい。
で、そのあとにあった説明によると、コンゴ民主共和国のプロレスでは黒魔術を使う
選手が珍しくないらしい。てことは、黒魔術使い同士の対戦もある訳か。お互いに鶏の
死骸を向け合って、呪術合戦になるのか?(^^;
他にも試合前に相手に呪いを掛けて、試合を成立させなくしちゃうのもいるそうな。
って、そんなことしたら試合自体が飛んじゃう訳だから、ギャラは多分支払われないよ
ね。
あと、コンゴ民主共和国のプロレスラーにはギャングのメンバーでもあるのが多いと
言っていたんだけど、そんなしんどいことギャングが直接やるのかしらん? 試合は街
角や野原みたいなところでやっているから観客から入場料を取っているとは思えない
し、賭けの対象となるような真剣味はまるでなく、賭博絡みの八百長もなさそう。ギャ
ングが手を出したくなるほどの稼ぎが、どこから生じるのか分からなかった。
ではでは。