#1557/3567 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 20/10/04 20:28 ( 24)
行動基準 永山
★内容
本日はスカパー!開放。たまたま見た旧いアニメで、ヒロインたる王女が窮地に陥っ
たのを目撃した主人公が、「何てきれいな人なんだ。よし助けるぞ」的な展開があっ
て、現代だったら叩かれそうだなと思った。
そこから思い出したことが。アニメ『ドラえもん』のあるエピソードで、静香がのび
太に何かをしてもらって、そのお礼にほっぺにキスをするというのがありました。これ
なんか当時でも苦情が来そう。
感想レス>『レットスノームからのお知らせ』 ※ネタバレ注意です
朝霧さん、拙作を読んでくださり、ありがとうございます。過分なお褒めの言葉も痛
み入ります。
トリックについては、血が飛び散らないようにするためのアイディアはオリジナルだ
と思います。遺体そのものの処分方法は、分解して運びやすくするという観点では、同
工異曲がいくらでもあるでしょうけれど、細分化してというのは珍しいかと思います。
ここまで書いてきて、バラバラ殺人ばかり扱った短編集、西澤保彦『解体諸因』(講
談社ノベルス他)がどんな内容だったか、思い出すために検索してみたです。さすがに
被ってなかったのでほっとした。(^^; 遺体の持ち運びを容易にするためというのは、
ありましたけど。
ちなみにこの『解体諸因』、講談社ノベルスの初版のあらすじでは、誤植で「341
個に解体された」と書かれたため、実際は34個とこれでも充分に凄いのに何だかス
ケールダウンした印象を受けた短編が含まれていて、そのことだけは印象深い。
ではでは。