AWC 消えた十五分   永山


        
#844/3572 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  19/03/04  20:22  ( 29)
消えた十五分   永山
★内容
 夢乃さん、レスをありがとうございます。
 うっ。次回作の始動予定がもうあるとのこと、気になりますが、読む方が追い付かな
いかも。(^^; 昨日だったか、らいと・ひるさんの作品の冒頭を読み始めた段階でして。
今の私の頼りない記憶力だと、長めの作品を複数並行して読むのがしんどいってな理由
で、他の作品を読むのが後回しになるかもしれませんが、そのときはご勘弁ください。
それよりも『そばいる』新作を!と言われそう(汗)。
 『宇宙のステルヴィア』はとびとびに、かつ見るともなしに見た覚えが。検索してみ
ると当時は基本的にテレビ東京系を見られなかったので、AT−Xの無料放送時だけ見
たのかな。そのような内容だったんですね。(^^;

 フジテレビ系で放送のドラマ「トレース」第八話を録画視聴。ネタバレ注意です。
 正味四十五分の内、半分が謎解きに当てられるという、ある意味では力の入ったエピ
ソードでしたが。そういう場合、時間に比例して凝った真相になりがちであるというの
が経験則。で、凝りようが面白味につながっていればいいんですが、今回は残念なが
ら、入り組んだ状況をどうにか成立させようとして、無理矢理感が出てしまったよう
な。
 全く面白くない訳ではなく、ベースとなる構図――登場人物の関係からくる動機は結
構ユニークでいい。装飾の仕方が間違っているというか、無駄に頑張っちゃったという
か。たとえば、修が金庫を短時間で開けることができた説明がないし、根岸は死ななく
ても済んだんじゃないのか疑問だし、益山が警察に捕まるなり死ぬなりした場合に秘密
が公になるようネット的な仕掛けをしていたらアウトだったし、益山は秘密を口外しな
い代わりに裕福でない男二人に金を要求するくらいなら芸能事務所を脅した方が搾り取
れるんじゃないのとか、益山の弟が秘密を掴んでいなかったのは結果論だしと疑問が浮
かんできます。 次週の第九話は十五分拡大のようですが、それなら今回も少し拡大し
て、上のような疑問点を解消した脚本で映像化して欲しかった。――と、ここまで書い
たのが先週の視聴直後。今日になってテレビ欄を見ると、第九話は通常枠になってい
る。何でだろ?

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE