AWC 折り返してからが本番   永山


        
#266/3619 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA     )  17/11/12  21:28  ( 24)
折り返してからが本番   永山
★内容
 フジテレビ系で放送のドラマ「刑事ゆがみ」第五話を録画視聴。ネタバレ注意です。
 弓神が過去に解決した殺し――通称ロイコ事件を想起させる誘拐が発生。程なくして
無関係の模倣犯と分かる。それとは別口で、ヒズミがロイコ事件での生き残りと示唆さ
れる場面が多くあり、結構重要な回だったんだと思います。
 で、この誘拐犯がロイコ事件を真似た理由がよく分からない。蝸牛に寄生して操る寄
生虫ロイコクロリディウムを意味するこのロイコ、確かに物語全体のモチーフになって
いたし、色々と事件の説明にも使われて、ふさわしい物だとは感じましたけれど、一歩
退いて犯人が模倣するかとなると、自らの立場を象徴しているとも受け取れるロイコ
を、わざわざ模倣のシンボルとして掲げるのはおかしい気がする。

 WOWOWで放送のドラマ「ツインピークス The Return」第十二回から第
十四回までを録画視聴。一応、ネタバレ注意です。
 全部で十八回あるみたいなんですが、前半の第九回までは謎が出て来ては未解決のま
ま、新たな謎がどんどん増えていく傾向だったのが、後半に入ってからは謎を解き明か
そうとする方向転じた感があって、楽しみ易くなった。
 とは言え、新たな謎の提示がなくなった訳ではなく、ちょこちょこと増えていく。謎
を解き明かす過程で、別の謎にぶち当たるという形が多いかな。それが殊更に顕著だっ
たのが、第十四回。旧シリーズを連想させる場面をいくつか出しながら、意味深で象徴
的(悪く言えば“意味不明”(汗))なカットを連発していた。この第十四回は、回想
を除けば主役たるクーパーの出番が全くなかったのも特徴的。出番がなかったから新た
な謎を増やしたのか、新たな謎を増やす必要があったから出番をなくしても大丈夫と踏
んだのか。後者であることを望む次第。

 ではでは。





前のメッセージ 次のメッセージ 
「◇フレッシュボイス2」一覧 永山の作品
修正・削除する コメントを書く 


オプション検索 利用者登録 アドレス・ハンドル変更
TOP PAGE