#209/3612 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 17/09/17 20:26 ( 29)
台風と審判 永山
★内容
台風は当初予報されていたものよりも幾分小さくなり、またコースが若干ずれたこと
で、個人的にはだいぶ助かりました。すぐ近くの市に上陸した割には、嘘みたいに風も
雨もきつくない。
去年の同時期には台風で停電になりましたが、今回は停電にもならず。
父の育てている農作物がいくらか害を被りましたが、野生動物にやられるのと大差な
いレベル。あ、強風で落ちた柿の実を食べてみたら、凄くまずいか、味がしなかった。
台風に備えて、排水溝の泥を掻き出したのが、一番疲れたかも。あとは、水を吸った
地面が崩れないように祈っております。
WOWOWで放送のボクシング、エキサイトマッチスペシャル「ゴロフキン対アルバ
レス」を視聴。
いい試合だったのに、アルバレスびいきの判定に、アルバレスの同国人が多くを占め
る観客もブーイング。
一人目の判定が八ポイントもの大差でアルバレスと読み上げられた瞬間には、私もえ
っとなりました。4〜6ポイント差でゴロフキンの勝利と見ていたので。もしかして、
二週続けて判定の読み間違えが起きたのかと思ったぐらいです(笑)。
ゴロフキンに勝ちに付けたジャッジも、たったの二ポイント差というのには首を傾げ
たくなる。ただまあ、凄くひいき目に見て、最初の三ラウンドをアルバレスが取ったと
し、さらに終盤、何度かアルバレスが一時的に反撃したラウンドを、会場の雰囲気や観
客の大歓声込みでアルバレスにあげたとしたら、ドローになるのはぎりぎりうなずけ
る。しかし、八ポイント差でアルバレスの勝ちはないだろーと感じた(スポーツ新聞系
のサイトの記事によると、そのジャッジは過去にも問題のある採点をやらかしたことが
あるそうな)。
でも、ゴロフキンとの対戦を目標に掲げる村田諒太は、アルバレスの勝ちと見たんだ
そうで。ゴロフキンの強さが下り坂に差し掛かり出したのは確かだから、その強者のイ
メージの萎み具合に、村田は逆色眼鏡で見ちゃったんじゃないかって気がしないでもな
いですが……素人の感想ってことでご笑覧を。
ではでは。