#181/3603 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 17/08/25 20:33 ( 20)
話を転がすためにわざと甘くなる 永山
★内容
テレビ朝日系で放送のドラマ「黒革の手帖」第六回を録画視聴。ネタバレ注意です。
朧気に記憶している原作と、ちょっとずつ違うなあという点はこれまでにも当然あっ
たのですが、今回はだいぶ違ったような。というか、展開早いな〜。全何回を予定して
いるのか知りませんが、原作通りだったらあと一回で終わりそう。てことは、やっぱり
オリジナル展開が用意されているのかしらん。
ただ、前の感想で私が期待したのとは、ニュアンスが違いますが。このあとどう展開
するのかは当然分かりませんけど、予告の雰囲気では、どん底に落とされた元子が今一
度立ち上がってやり返すんでしょう。私が観たいと思ったのは、一度逆襲されてからの
さらなる反撃ではなく、徹頭徹尾うまく立ち回るストーリーなもので。悪女がそのまま
勝ち続けても、面白くないかもしれませんけど。
あと、敵を作りすぎという点を、今回は登場人物も指摘してましたね。ほんと、まず
いやり方をしている。
脅迫ネタの書かれた黒革の手帖にしても、ようやく自宅金庫に仕舞うようになったと
思ったら、あっさり盗まれてしまった。最初っからコピーを取って、本体は銀行の貸金
庫にでも預けておけばまだ勝ち目はあったかなあ。でも、日本の銀行だと、長谷川の息
が掛かってそうで、信用できないか。
そういえば、黒革の手帖の脅迫ネタって、元子が記憶したものを書き付けたんじゃな
かったっけ。だったら、手帖を盗まれたとしても、また書けばいいのでは。
ではでは。