#131/3592 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 17/07/03 21:05 ( 26)
ほこりの問題 永山
★内容
テレビ東京系のバラエティ番組「今日で捨てましょう!」で、父親がこれまで集めて
きた段ボール一箱分のプラモデル(未完成品)を捨てさせたいとの母娘の依頼を受け
て、芸能人らが父親を強引に説得。結果、一つだけ処分させた、という内容を放送。テ
レビ局のツイッターなどがいわゆる炎上状態になっているとか。
放送されてない地域なので、観てないんですが。価値観がこれだけ多様化した時代
に、ようやるなと。企画が通ったのは理解できる。想像するに、断捨離ブーム?に乗っ
かって、捨てたいけど捨てられないでいる物を捨てさせようってコンセプトだったので
は。それがどういう訳か、捨てたくない物を捨てさせように変わっちゃった感じかしら
ん。
母娘の捨てさせたい理由に多少なりとも説得力があるのならまだしも、「古いし、埃
も被ってるから」では話にならない。埃を払ったら捨てなくていいと言っているのと同
じ。
WOWOWのドラマ「犯罪症候群」シーズン2最終回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
臓器移植狙いの殺人と未成年犯罪者に対する復讐殺人、二つの大きな題目を取り入れな
がら、前者は途中で放置されてしまった感が強く、後者はそれぞれの立場(復讐する地
獄と復讐しない地獄云々)を強調して終わった。無論、明快な結論を欲していた訳では
ないけれども、前の週の予告で“衝撃の結末”と煽ったのだから、それに応える程度の
仕掛けは期待していた。が、割と平凡な――ドラマや映画によくありそうな形で終わっ
てしまい、大いに不満。
原作でも同じ終わり方をしてるのかなあ? 作者は本格推理畑の人だから、もっと凝
った結末を用意したんじゃないか……と思って検索してみたけど、何だかドラマよりも
悲惨な感じで締め括ってるらしいとしか分からなかった。これも読んでみようかな。
ではでは。