#129/3592 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 17/07/01 20:18 ( 23)
“感想などという雑事は使用人に任せておけ”ない 永山
★内容
フジテレビ系で放送のドラマ「貴族探偵」最終回十五分拡大を録画視聴。盛大にネタ
バレ注意です。
おお、なかなか見事な幕引き。いったいどうやって整合性を取るのだろうと心配して
おりましたが、これは余計なお世話でした。ありがちといえばありがちな大仕掛けでし
たが、原作小説が存在するからこそ、つい引っ掛かってしまう陥穽のようなネタでし
た。
細かいことを言えば、**に関して調べてはいけない期間と、女探偵が貴族探偵と初
遭遇するタイミングとがどんぴしゃに重なったが故に生まれた謎・疑惑であり、ちょっ
とでも後ろにずれていたら、危険が及ぶことはないのだから、何ら騒ぎにならなかった
訳で。
また、師匠に関して今までずっと“死亡”したことを強調しているのだから、観てい
る側としては、遺体と対面ぐらいは当然していると信じ込む。それを最後に来てひっく
り返すのは、勢いで押し切られましたけど、いくらやんごとなき身分の貴族様でも、死
んだことにしておくのは困難が伴うであろうから、方法が知りたいところ。
本編の事件の方は、原作から多少の改変はあったものの、だいたい同じにし、代わり
に解決役を大胆に組み替えたところが本ドラマならではのチャレンジ精神に感じられ
て、よかった。
視聴率は低空飛行に終始したようですが、出来映えはよいと思いますし、俳優陣もで
きる人は実力を発揮し、そうでない人(汗)も精一杯に演技したのが伝わってきたで
す。大道具小道具にお金を掛けた様子が窺えますし、ここは一つ、思い切って続編を。
それには麻耶雄嵩による『貴族探偵』シリーズの新作が必要になるでしょうけど。
ではでは。