#124/3591 ◇フレッシュボイス2
★タイトル (AZA ) 17/06/26 20:19 ( 30)
道理が引っ込む 永山
★内容
WOWOWのドラマ「犯罪症候群」シーズン2第三回を録画視聴。ネタバレ注意で
す。
前回は、犯罪被害者遺族の会の関連した“事故死”を武藤が追っていることを、鏑木
が知ったのが一つの山でしたが、今回はその逆方向、つまり鏑木が犯罪被害者遺族の会
の復讐に手を貸しているのではと気付き始めるところが山場であり、そのまま最終回に
続くとなりました。
ただ、この回は相当に無理を通した印象を受けました。上述した流れも、武藤が鏑木
の犯行まで疑うのは飛躍が過ぎ、「遺族の一人と知り合いなのか、なら話をちょっと聞
いてみるか」程度のものだと思えます。
そんなラストに至るまでにも、武藤が鏑木を探偵事務所に呼び出すくだりがありまし
たが、何の意味があって呼び出したのか分からなかった。てっきり、被害者遺族とのつ
ながりが分かったから、話を聞くために呼んだのかと思ったのですが、そうじゃなく、
それぞれの抱える事件に関する雑談で終わったような。
また、重要参考人と見なしてよいであろう関係者複数名に、警察は誰一人として見張
りを付けていない点にも違和感が。おかげで、一人は瀕死の重傷を負うわ、二人は次の
犯行を始めようとするわで、いいとこなしです。
あと、環のスタンスが、この段階でもまだ謎めいているのは、いらいらすると同時
に、興味をかき立てられる(苦笑)。被害者遺族の復讐殺人は鏑木の犯行だと当たりを
付けたのはいいとして、鏑木に直接会って「消えてもらいたい」と促すのは、結局は警
察組織を守るためなのか。シーズン1から通して、画期的な新組織を作るみたいなイ
メージがあったものだから、何となくがっかりはしていますが。
もう一つ、犯罪被害者遺族の会の女性が武藤のインタビューを受けた最中に行方をく
らましますが、どうやらこえは鏑木の指示によるらしい。で、何でこのタイミングで消
えたのかが分からない。確かに、このまま武藤に追い詰められたら窮地に立たされるで
しょうけれど、インタビューを受けているときに姿を消すのは、いかにもまずい。既に
怪しまれているとは言え、ここであからさまに疑惑を強める行動をしても、メリットは
何にもない気がします。同じ逃げるのなら、武藤の訪問を待たずに逃げた方が、まだま
しだったのでは。
ではでは。